 秋の増発列車のお知らせ
 |
2000年10月1日(日)〜11月30日(木)の61日間に運転する増発列車の概要です。「体育の日」「文化の日」3連休の行楽に便利な列車を増発します。 ここでは期間中の概要をお知らせいたします。
◆ |
期間中に増発する新幹線、特急、急行列車は、 |
|
新幹線 653本、 (対前年155%) |
在来線 1,137本、 (対前年102%) |
合わせて1,790本です。 (対前年116%) |
|
|
尚、定期列車を合わせた総本数の対前年比は、新幹線101%、在来線100%、合わせて100%です。 |
|
◇ |
山形新幹線「つばさ」、秋田新幹線「こまち」、北陸方面へ「はくたか」を増発 |
| 昨年12月に新庄まで延長開業して以来、ますます人気が高まっている山形新幹線「つばさ」を増発します。また、秋田新幹線「こまち」、ほくほく線経由の「はくたか」も増発します。 |
| つばさ号:昨年より115本増、こまち号:昨年より44本増、はくたか号:昨年より30本増 |
◇ |
やまなしキャンペーンに合わせて、「ときめき山梨号」「ジャーニー八ヶ岳号」を運転 |
| 11月30日まで行われる「ときめく旬感! 山梨ロマン街道」キャンペーンに合わせ、アルファ号を使った「ときめき山梨号」を中央本線に、展望車を連結した「ジャーニー八ヶ岳号」を小海線に運転します。 |
|
・ |
「ときめき山梨 ぶどう号」 大月発甲府行/甲府発大月行
10/1運転 |
・ |
「ときめき山梨 紅葉号」 甲府発小淵沢行/小淵沢発甲府行
10/7〜9・14・15・21・22・28・29運転 |
・ |
「ときめき山梨 ワイン号」 大月発韮崎行/韮崎発大月行 11/3〜5・11・12・18・19・23・25・26運転 |
・ |
「ジャーニー八ヶ岳号」 小淵沢発野辺山行/野辺山発小淵沢行 10/1・7〜9・14・15運転 |
|
◇ |
風っこ号で、東北の秋を満喫! |
| 今年6月に登場した、びゅうコースター風っこ号が、新幹線と接続し、東北各線を走ります。 |
|
・ |
陸羽東線「ゆけむり風っこ号」 小牛田発鳴子温泉行/鳴子温泉発小牛田行 10/7〜9・14・15・21・22・28・29・11/3〜5・11・12運転 |
・ |
陸羽西線「最上川風っこ号」 新庄発古口行/古口発新庄行 11/18〜30運転 |
・ |
羽越本線「最上川風っこ号」 新庄発あつみ温泉行 11/18・19・23〜26運転 |
|
◇ |
鉄道の日や、SLフェスティバル開催に合わせてSLを運転 |
| 10月14日の鉄道の日や、真岡鉄道沿線で行われる「第3回全国SLフェスティバル」に合わせて、SLを運転します。 |
|
・ |
「SLばんえつ物語号」 新津発会津若松行/会津若松発新津行
10/1・7〜9・14・15・21・28・29・11/3・4・11・12・18・19 ※10/14は新潟発で運転 |
・ |
「SL碓氷号」 高崎発横川行 10/1・7・14・28・11/3・5・19・23 |
・ |
「SLもおか号」 小山発茂木行 11/4・5運転 ※真岡鉄道へ直通運転 |
|
|