プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
平成12年5月8日


ゴールデンウィークのご利用状況
(4月28日(金)〜5月7日(日)までの10日間:同日比較〕

今年のゴールデンウィークの輸送状況
期間中は概ね順調な輸送状況でした。

お客さまのご利用は後半の5連休に集中しましたが、期間中の新幹線・特急・急行列車のご利用は395.4万人で、前年比101%となりました。
新庄開業後初のゴールデンウィークを迎えた「山形新幹線つばさ号」は、期間中11.6万人のお客さまにご利用いただき、5月3日には開業以来最高の乗車実績(山形〜新庄間下り片道3,500人)を記録しました。
近距離ご利用のお客さま(近距離きっぷ発売枚数)については前年比104%と前年を上回りました。

◯曜日配列
日付 4/28 29 30 5/1 2 3 4 5 6 7
本年
前年

1. 期間中の新幹線・特急・急行列車をご利用になったお客さま(主要18区間計)
  本 年 前 年 前年比
下 り 200.2万人 199.0万人 101%
上 り 195.2万人 194.2万人 101%
395.4万人 393.3万人 101%

○ピーク日の輸送について
  本  年 前  年
下 り 5月 3日(水) 33.2万人 5月 1日(土) 31.5万人
上 り 5月 7日(日) 28.7万人 5月 5日(水) 33.2万人

○主な線区のご利用状況(上下計)
  本 年 前 年 前年比 備 考
東北新幹線 151.6万人 147.9万人 103% 新幹線計
101%
上越新幹線 85.5万人 87.7万人 98%
長野新幹線 28.3万人 27.4万人 103%
山形新幹線 11.6万人 10.0万人 117%
秋田新幹線 8.4万人 8.0万人 105%
羽越線(いなほ等) 6.1万人 6.4万人 95% 在来線計
100%
東北本線
(スーパーはつかり等)
11.0万人 10.7万人 103%
常磐線(スーパーひたち等) 25.6万人 26.3万人 98%
外房線(わかしお等) 7.2万人 1万人 100%
内房線(さざなみ等) 6.7万人 7.0万人 95%
総武・成田線
(成田エクスプレス)
13.9万人 13.7万人 102%
総武・成田線
(しおさい・あやめ等)
4.3万人 4.5万人 96%
ほくほく線(はくたか) 8.1万人 7.7万人 105%
東海道線(踊り子) 10.6万人 9.8万人 108%
中央線(あずさ・かいじ等) 28.6万人 28.3万人 101%

2. 山形新幹線「つばさ号」(山形〜新庄間、下り片道)で、開業以来最高の乗車実績を記録

5月3日 3,500人

3. 近距離のお客さまのご利用状況(近距離きっぷの発売枚数)

JR東日本管内全駅 3,825万枚

4. 主要駅の近距離券発売枚数実績(4月28日〜5月7日の10日間)
駅 名 発売枚数 前年比 備  考
新 橋 827千枚 114% ゆりかもめ乗り換え、お台場
田沢湖 5.5千人 109%  
渋 谷 1、826千枚 110% 渋谷マークシティ
水道橋 426千枚 123% 東京ドーム、遊園地
原 宿 581千枚 112%  
海浜幕張 147千枚 139% 幕張メッセ
新木場 155千枚 121% 東京臨海高速乗り換え、お台場