プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
平成12年4月4日


「Train e-Shop」の開始について

インターネット時代に対応し、列車内に配備したカタログで楽しいショッピングを味わっていただくために、従来のワゴン販売に加えて、新しいチャンネルのTrain e-Shopを開始いたします。
各地の名産品や、消費者に関心の高い本物・健康・めずらしい商品や鉄道グッズに至るまで、JR東日本商事とNREで総力を挙げて厳選した逸品を取り揃えたカタログをご覧いただき、NREの車内販売員もしくは、後刻インターネット・FAXなどでお申込みいただくシステムです。
なお、現行のワゴンでの販売も内容を刷新しまして、併せて継続実施いたします。

1. 販売方法
東北・上越・長野・秋田・山形の各新幹線全席ポケットに商品カタログを配備し、購入申込みを頂きます。
代金収受の方法としては、車内でNREの販売員に現金もしくはクレジットカードで支払っていただくか、カタログを持ち帰って頂いて、自宅・オフィス等からインターネット・FAX・郵送で申込み、代金はカード決済もしくは代金引換とする方法のいずれかといたします。
いずれも商品は、後刻指定箇所へ宅配便にてお送りいたします。


2. 取扱商品
(1) 沿線土産品・名産品(生産者こだわりの一品、季節の産物 他) 70品目
(2) 鉄道関連グッズ(国内外の鉄道関連商品)  10品目
(3) 一般商品(旅行用品、健康食品、アメニティグッズなど) 20品目

3. カタログ
カタログの新規更新サイクルは季節毎とし、各季500万部程度の印刷・配備を予定しています。座席ポケットへの配備については、NREが行います。
なお、広告スペースも確保し、宣伝媒体としても活用いたします。

4. アドレス
カタログの内容については、専用ホームページ上でもご覧いただけます
http://www.nre.co.jp/tes

5. その他
使用可能カードは、VIEW(VIEW-VISA)・VISA・UC・JCB・AMEXを予定しています。
電子暗号を用いて、ネットの安全確保に万全を期します。
「えきねっと」上にも「Train e-Shop」を出店いたします。

6. 営業開始時期
7月3日目途