
西武鉄道・秩父鉄道・JR東日本 3社共同企画
秩父・奥武蔵フリー乗車券 新発売
|
紅葉シーズンに最適!! |
 |
JR東日本では、西武鉄道・秩父鉄道との提携により、秩父・長瀞への行楽に便利な新しいきっぷ"秩父・奥武蔵フリー乗車券"を11月1日より発売いたします。 ちょっと足を伸ばして、悠久の歴史とめいっぱいの自然を満喫してください。 |
1. |
発売期間
平成11年11月1日(月)〜平成12年3月30日(木) |
2. |
利用期間
平成11年11月1日(月)〜平成12年3月31日(金) |
3. |
おねだん
発駅 |
発売額 |
おとな |
こども |
東京(山手線内) |
2,800 |
1,400 |
拝島 |
1,900 |
950 |
国分寺 |
2,200 |
1,100 |
八王子〜西国分寺 |
2,200 |
1,100 |
大宮 |
2,300 |
1,150 |
高崎 |
2,400 |
1,200 |
川崎 |
2,980 |
1,490 |
横浜 |
3,140 |
1,570 |
|
4. |
発売箇所
主な駅のみどりの窓口、びゅうプラザ にて |
5. |
主な効力(※詳しくは、駅係員にお尋ねください)
・ |
有効期間は、2日間です。 |
・ |
発駅からフリー区間までは、指定された経路をご利用ください。 |
・ |
フリー区間内ではJR線、西武線、秩父鉄道の普通列車自由席が乗降り自由です。 |
・ |
フリー区間以外での途中下車はできません。 |
・ |
フリー区間まで西武特急・レッドアロー号をご利用の際は、別途、特急券が必要です。
注)西武特急の特急券は当社では発売いたしておりません。西武鉄道主要駅・西武観光案内所にてご購入ください。 |
・ |
ご利用日の変更は使用開始前に1回のみできます。 |
 |
|
|