プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
平成11年5月17日


夏の増発列車のお知らせ

 平成11年7月1日(木)〜平成11年9月30日(木)の夏季に運転する増発列車の概要です。期間中は、通年運転の「曜日運転列車」に加え、夏休みやお盆を中心に増発列車を運転します。
 ここでは期間中の概要をお知らせいたします。

 ◆ 増発列車の運転本数
期間中に増発する新幹線、特急、急行列車は、
新幹線1,112本、在来線2,831本、合わせて3,943本です。

 ◆ 主な増発列車等
オールA個室・二階建て寝台列車「カシオペア」運転開始
7月16日(金)から日本で初のオールA個室・二階建て寝台列車「カシオペア」が上野〜札幌間で運転を開始します。8月までの夏休み中は隔日に、9月からは週3往復の運転です。

「北斗星」が小樽まで延長運転、列車での北海道への旅がますます充実
北海道への寝台特急として親しまれている「北斗星」のうち、下りの「1号」を小樽まで延長します。「北斗星」が小樽まで乗入れるのは初めてです。延長運転中は列車名を「北斗星小樽号」として運転します。

「北斗星小樽号」 上野発16:50 → 札幌着 9:20 → 小樽着 10:05
運転日:上野発7/16〜8/28.9/22〜30 (10/31まで継続)
(通常は札幌行「北斗星1号」として運転しています)

また、「北斗星81・82号」を8月下旬まで毎日運転し「北斗星」を3往復とするほか、お盆期間を中心に「エルム号」を運転するなど、北海道への寝台特急を増発します。

「北斗星81号」 上野発17:18→札幌着 9:44 上野発7/16〜8/28.9/9.11.13.16.18.20.22運転
「北斗星82号」 札幌発18:14→上野着10:13 札幌発7/16〜8/29.9/10.12.14.17.19.21.23運転
「エルム号」 上野発19:23→札幌着12:32 上野発8/2.4.6.8.10.12.14.16.18.20運転
「エルム号」 札幌発19:39→上野着12:45 札幌発8/3.5.7.9.11.13.15.17.19.21運転

各地でSLを運転、夏の行楽に海や山へ臨時列車を増発
春より運転を開始した磐越西線の「SLばんえつ物語号」を継続して運転するほか、上越線(高崎〜水上間)、信越線(高崎〜横川間)、釜石線でもSL列車の運転を行います。
また、東北地方の祭りや各地の花火大会へのお出かけに便利な臨時列車を運転するほか、海や山への行楽に便利な臨時列車を増発します。

※「夏休み・お盆」期間中の臨時列車の詳細については、6月中旬にお知らせ致します。