プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
平成11年2月23日


R東日本の「ビューカード」が、JR他社としては初めて
「JR北海道の窓口」でも使えるようになります!


 平成11年1月末で「ビューカード」は160万人を超える会員の方を募集してまいりましたが、今回、ビューカードの機能アップと会員の方々の利便性向上を図るため、JR北海道の駅・旅行センターなどにおいてもビューカードのお取り扱いを開始いたします。

1. 取扱開始


平成11年4月1日(木)から

2. 取扱箇所


JR北海道内の駅(19箇所)
札幌、小樽、新千歳空港、苫小牧、旭川、稚内、釧路、帯広、函館等の19駅

JR北海道内の旅行センター(全23箇所)
札幌、小樽、苫小牧、釧路、帯広、旭川、網走、函館等の全23箇所

JR北海道の道外プラザ(4箇所)
東京、横浜、仙台、大阪

JR北海道内のショップ(5箇所)
札幌エスタ、パセオ、スーベニアキヨスク(札幌駅)、旭川エスタ(旭川駅)、函館けいふく(函館駅)

JR北海道内の宿泊施設(2箇所)
ホテルさっぽろ弥生、ニセコ山の家


※ ホテルノースランド帯広、旭川ターミナルホテル、クロフォード・イン大沼、駅レンタカーなど従来から北海道内でご利用いただける施設については、今までと同様にご利用いただけます。

3. JR北海道の窓口におけるお取り扱い内容


取扱商品等
取扱箇所で発売する全ての乗車券類、駅レンタカー券、イベント券、入場券、オレンジカード及び宿泊券、観光券、船車券、航空券、会員券などがご利用いただけます。ただし、定期券、連絡運輸乗車券、ツインクル旅行券、旅行申込金、任意旅行傷害保険代金、業務用クーポン券などはご利用できません。

お支払い方法
1回払いと分割払い(3〜24回)がご利用いただけます。

払戻し
JR北海道の窓口でお買求めの乗車券等の払戻しについては、乗車券をお買求めいただいた窓口のみのお取り扱いとなります。


今回ご利用いただけるようになるJR北海道のお取り扱い箇所


JR北海道内の駅(19箇所)
札幌、小樽、琴似、白石、江別、岩見沢、恵庭、北広島、南千歳、新千歳空港、苫小牧、旭川、東室蘭、北見、稚内、釧路、帯広、函館、五稜郭

JR北海道内の旅行センター(全23箇所)
札幌、札幌西口、小樽、小樽ビブレ、手稲、桑園、岩見沢、滝川、新札幌、千歳、東室蘭、苫小牧、南一条、澄川、麻生、釧路、帯広、旭川、北見、名寄、網走、函館、函館本町

JR北海道の道外プラザ(4箇所)
東京、横浜、仙台、大阪

JR北海道内のショップ(5箇所)
札幌エスタ、パセオ、スーベニアキヨスク(札幌駅)、旭川エスタ(旭川駅)、函館けいふく(函館駅)

JR北海道内の宿泊施設(2箇所)
ホテルさっぽろ弥生、ニセコ山の家


※ 従来から北海道内でご利用いただける施設
ホテルノースランド帯広、旭川ターミナルホテル、クロフォード・イン大沼、北見東急イン、釧路東急イン、帯広東急イン、札幌東急イン、札幌エクセルホテル東急、サロマ湖東急リゾート、駅レンタカー(13箇所)