JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
平成10年7月22日
ステーションアドADカード
無料ポストカードが駅構内に登場
○
ジェイアール東日本企画が新たな広告媒体として、無料ポストカードを今回鉄道施設内としては初めて、平成10年7月27日(月)から渋谷駅において展開することにしました。
○
コンパクトで場所を取らずに設置できるため、これまで新たな広告媒体の設置が難しかった渋谷駅のホーム上やコンコース等、10ヶ所で設置いたします。
■ステーションADカードの概要
(1)広告媒体名
ステーションADカード
(2)掲出開始日
平成10年7月27日(月)〜
(3)掲出駅
渋谷駅
(4)ラック設置数
10ヵ所(1ラック 12ポケット)
(5)ラック設置箇所
ハチ公口改札内1ヵ所、南口改札内1ヵ所、中央口改札内1ヵ所、山手線内回りホーム3ヵ所、外回りホーム4ヵ所
(6)掲出期間
1期7日間
■その他
○
無料ポストカードは、海外では "フリーカード" と呼ばれブームになっている、広告付きのポストカードです。
○
カフェ・レストラン・映画館・レコードショップ等に専用のラックが設置され、来店したお客様が好きなカードを好きなだけ持ち帰ることができるシステムとなっています。
○
この媒体の最大の特徴は、興味を持った人のみが手に取るので不特定多数に広告を打つよりも確実な効果が見込める点です。さらに、ポストカードとして利用していただければ、受け取った人にも宣伝効果が波及します。
○
デザイン性の高いカードは、コレクターズアイテムとしても人気急上昇中です。