1 |
ビューICカードの概要について |
|
・ |
通常のビューカード(クレジットカード)に、ICチップを搭載しています。 |
|
・ |
IC部分に、プリペイドカードの機能を持っています。 |
|
・ |
通常のビューカードとしてクレジットでのお支払いにご利用いただけるだけではなく、専用の券売機において、ICプリペイドカードとして近距離券の購入にもご利用いただけます。 |
|
・ |
専用のチャージ機でICプリペイドカードに入金することによって、繰り返しご利用いただけます。 |
|
|
※ |
現在実施中の非接触ICカードを用いた乗車券システムの試験は順調に推移しておりますが、本カードには乗車券機能は付加しておりません。
|
2 |
試験の概要について |
|
(1) |
試験予定期間 平成9年11月4日〜平成10年3月27日 |
|
(2) |
対応機器設置箇所 チャージ機 JR東日本本社ビルエントランス(3F) 券売機 新宿駅・恵比寿駅・田端駅 |
|
|
※ |
田端駅での試験開始は12月初となります。 |
|
(3) |
モニタ人数 JR東日本及びグループ会社社員 約100人 |
3 |
報道公開について |
|
|
11月上旬に公開を予定しております。(詳細は別途) |