- 会津山塩は温泉水を煮詰めてつくる希少な塩です。自然豊かな会津で育てられた濃厚な牛乳「べこの乳」に山塩の力で乳味が引き立つほんのり塩味。この味にクセになりそう!と大好評をいただいております。
- 50%以上使用した福島県産の生乳と、独自のオリジナルブレンドコーヒーの組み合わせは絶妙の美味しさに仕上がっており、1976年の発売以来39年間変わらぬ味とパッケージで、福島県民のソウルドリンクとして人気の逸品です。
- 奥会津金山町の大自然が生む、天然炭酸を含んで湧く奇跡の源泉(奥会津天然炭酸胃健冷鉱泉)を地下の水源より汲みあげてボトリングしました。微炭酸のあわと軟水(硬度57)の水が奏でる大自然が創出するハーモニーをお楽しみください。
- 国産の原料にこだわって、桃本来のまろやかな甘みと香りをそのまま瓶詰にしました。
期間 | 生産者 | 商品概要 |
---|---|---|
4月22日(水) | いとうフーズ | 生ハム、ウインナーなど |
4月25日(土) | 貴千 | かまぼこなど |
4月27日(月) | 四家酒造 | 日本酒 |
5月5日(火) | 長久保食品 | しそ巻き(漬物)など |
5月17日(日) | おくや | 豆菓子 |
5月27日(水)、28日(木) | 白亜館 | 洋菓子 |
5月30日(土)、31日(日) | やまぶき | 洋菓子など |
5月30日(土) | 明陽食品工業 | ジャムなど |
6月5日(金)、6日(土) | 峰の雪酒造場 | 日本酒 |
6月11日(木) | 野沢民芸 | 工芸品 |
6月12日(金) | 糀和田屋 | 甘酒など |
6月13日(土)、14日(日) | 花春酒造 | 日本酒 |
6月18日(木)、19日(金) | ハーベス | 天然炭酸水など |
6月20日(土) | 貴千 | かまぼこなど |
6月27日(土) | 奥の松酒造 | 日本酒 |
6月27日(土)、28日(日) | 目黒麹店 | 味噌、ラーメンなど |
- 栃木のもの 2015年3月11日(水)〜4月13日(月)
- 茨城のもの 2015年2月11日(水)〜3月9日(月)
- 千葉のもの 2015年1月14日(水)〜2月9日(月)
- 岩手のもの 2014年12月17日(水)〜2015年1月12日(月)
- 群馬のもの 2014年11月21日(金)〜12月15日(月)
- 長野のもの 2014年10月29日(水)〜11月19日(水)
- 福島のもの 2014年10月8日(水)〜10月27日(月)
- 秋田のもの 2014年9月17日(水)〜10月6日(月)
- 山梨のもの 2014年8月27日(水)〜9月15日(月)
- 宮城のもの 2014年8月6日(水)〜8月25日(月)
- 福井のもの 2014年7月9日(水)〜8月4日(月)
- 山形のもの 2014年6月11日(水)〜7月7日(月)
- 新潟のもの 2014年5月14日(水)〜6月9日(月)
- 青森のもの 2014年4月16日(水)〜5月12日(月)
- 栃木のもの 2014年3月18日(火)〜4月14日(月)
- 茨城のもの 2014年2月19日(水)〜3月16日(日)