鉄道のまち大宮 ロゴマーク

タムロン×鉄道のまち大宮 フォトコンテスト

大宮駅開業140周年企画として開催された
「タムロン×鉄道のまち大宮 フォトコンテスト」にご参加いただき、
誠にありがとうございました。

大宮への愛が溢れる134点の素敵な作品が集まりました。
厳正なる審査の結果、入賞作品が決定しましたのでご紹介いたします。
入賞作品は140周年記念イベントにあわせて、大宮駅構内の大型ディスプレイなど各種サイネージで放映されます。

大宮駅長賞

鉄道マンを前照灯点灯のタイミングでシルエットに。 この場所は数え切れないほど通いましたが、思い出と記憶に残る1枚です。

とかまこ月 様

タムロン賞

大宮公園 児童遊園地に昔からある飛行塔。これからも維持をしてほしいもの。スローシャッターの手持ちで撮影しました。

MASKMAN 様

週一度のカシオペアと桜のトンネルの満開の時期が重なる貴重な日だった。

@theta_sincostan 様

さいたま市長賞

大宮夏まつり 中山道まつりを見に、大宮駅東口周辺に行きました。 御輿や山車、阿波おどりなど、様々な催しが行われ、とても多くの人々で賑わいました。終盤には山車の「ひっかわせ」が行われ、まつりは最高潮に達しました。

@aoitsuki777 様

さいたま観光国際協会会長賞

昔からあるのが当たり前のSL。
周りは変わったけれど、鉄道のまちを思い出させる場所。

おおひらやま 様

大宮駅マスコットキャラクター

まめおまめこ賞

大宮駅 二階自由通路西口正面ステンドグラス「光と水と生命」
西口イベントスペースで行われている地産品等の販売がいつも楽しみです。ステンドグラス柄の制服にお着替え。

ばり 様

かつて万世橋の交通博物館に展示されていたC57 135号機が「JRおおみや鉄道ふれあいフェア」にやって来た。この日は大宮鉄道博物館開館に合わせての屋外展示となり人気者でした。

@milky_railway58 様

かつてはいくつもの寝台列車が発着していた大宮駅に到着する四季島号。一般の方もスマホを向けていてその人気度の高さを再確認しました。

朱鷺 様

3歳の息子が新幹線、電車が大好きで大宮駅にある新幹線見学エリアには良くお弁当を持って遊びに行きます。 大好きな、はやぶさが通って大喜びしている写真です。

まろん 様

大宮の街を照らすウルフムーン
風が強くて撮れるかどうか微妙でしたが良かったです。

hayate_canon 様

X Xはこちらから