健康のために、レジャーとして、また観戦で、スポーツを楽しむ人が増えています。
コンサートや演劇などを鑑賞する時間も多くなってきました。そんなライフスタイルに対応して、JR東日本グループ各社も、さまざまな分野で事業展開しています。
地域の健康サポートを実現するため、「JEXER」(ジェクサー)ブランドのフィットネス事業、「Relaxe」(リラクゼ)ブランドのリラクゼーション事業のほか、通所介護施設の運営などのヘルスケア事業を展開しています。
- ・ジェクサー・フィットネスクラブ 16店舗 ※フィットネスガーデン コトニア赤羽店含む
- ・女性専用スタジオsopra 7店舗
- ・ジェクサー・フットサルクラブ 6店舗 ※FC施設含む
- ・ジェクサー・ライトジム 3店舗
- ・ジェクサー・プラチナジム(通所介護施設) 7店舗
- ・リラクゼ 26店舗
(2018年10月1日現在)
古河電工との共同出資により、Jリーグチーム「ジェフユナイテッド市原・千葉」を運営しています。Jリーグへの参加やチームが行うサッカースクール、選手参加のイベント開催、地域イベントへの協力などにより、豊かなスポーツ文化の振興及び地域社会の皆さまの心身の健全な発達への寄与など、地域社会への貢献に努めています。
世界で唯一、新幹線の駅と直結したスキー場で、首都圏から気軽に訪れることが出来ます。レンタル用品も充実しており、手ぶらで行っても楽しめます。スキー・スノーボードの他、雪遊びメニューも充実。併設のスパ施設「SPAガーラの湯」とともにゴールデンウィークまで多くのお客さまでにぎわっています。