選手・スタッフ紹介

役員・後援会

【JR東日本女子柔道部役員】

  • 顧問   冨田 哲郎
    (相談役)
  • 会長   齋藤 俊樹
    (執行役員 総務・法務戦略部長)
  • 部長   宇佐美 伸子
    (人財戦略部シニアリーダー)
  • 副部長  丹羽 健
    (サービス品質改革部長)
  • 副部長  酒井 宏彰
    (グループ経営戦略本部 財務・投資計画部門長)

【JR東日本女子柔道部後援会】

  • 会長   伊勢 勝巳
    (代表取締役副社長)
  • 副会長  小川 治彦
    (常務執行役員 首都圏本部長)
  • 副会長  照井 英之
    (株式会社総合車両製作所 代表取締役社長)
  • 副会長  穴吹 昌弘
    (JR東日本スポーツ代表取締役社長)

監督・コーチ

監督

監督 福見 友子(フクミ トモコ)

福見 友子(フクミ トモコ)

段位六段
所属人財戦略部
出身地茨城県
出身校土浦日大高校
- 筑波大学・大学院

日頃より女子柔道部への温かいご支援に対し、御礼申し上げます。初心を忘れず、常に高みを目指して稽古に邁進して参ります。選手と共に成長できるよう日々の取り組みを大切にしていきます。応援の程、よろしくお願いいたします。

ヘッドコーチ

ヘッドコーチ 早川 憲幸(ハヤカワ ノリユキ)

早川 憲幸(ハヤカワ ノリユキ)

段位六段
所属人財戦略部
出身地埼玉県
出身校埼玉栄高校
- 明治大学

『自他共栄』の精神を忘れず、チーム目標や選手目標が達成できるようサポートし、世界でも活躍できるよう選手と共に精進して参ります。応援よろしくお願いいたします。

コーチ

佐藤 奈津実(サトウ ナツミ)

佐藤 奈津実(サトウ ナツミ)
(旧姓 五味)

段位五段
所属人財戦略部
出身地東京都
出身校藤村女子高校
- 仙台大学

いつも女子柔道部を応援してくださり、ありがとうございます。女子柔道部OGとして、これまでの経験を活かし一人ひとりの目標達成に向けてサポートしていけるよう日々努力してまいります。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

コーチ

武田 茂之(タケダ シゲユキ)

武田 茂之(タケダ シゲユキ)

段位四段
所属人財戦略部
出身地京都府
出身校大成高校
- 明治大学

日頃より支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、選手の夢の実現および団体日本一を成し遂げるために、全身全霊で打ち込んでまいります。熱いご声援の程、よろしくお願いいたします。

選手

田中 志歩(タナカ シホ)

田中 志歩(タナカ シホ)
全日本強化選手

入社年度2021年度
階級70kg級
段位四段
所属鉄道事業本部
電気ネットワーク部門
出身地山口県
出身校聖光高校
- 環太平洋大学

主な戦績

2021年
皇后盃 全日本女子柔道選手権大会 優勝
2023年
グランドスラム・ウランバートル 金メダル
2023年
アジア競技大会 金メダル
2023年
グランドスラム・東京 銀メダル
2024年
全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝
2024年
アブダビ世界選手権 銅メダル
2024年
グランドスラム・バクー 銅メダル

柔道をしている姿で元気を与えられる選手になります。
応援してくださる方々へ恩返しできるよう日々努力していきます。

主将

寺田 宇多菜(テラダ ウタナ)

寺田 宇多菜(テラダ ウタナ)
全日本強化選手

入社年度2021年度
階級70kg級
段位四段
所属総務・法務戦略部
出身地大阪府
出身校敬愛高校
- 桐蔭横浜大学

主な戦績

2021年
グランドスラム・バクー 金メダル
2023年
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 優勝
2024年
全日本実業柔道個人選手権大会 優勝
2024年
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 優勝
2024年
グランドスラム・東京 銀メダル

このような素晴らしい環境で柔道ができることに感謝をし、目標に向かって頑張ります。応援して下さる方々へ恩返しができるよう、日々精進して参ります。

副主将

中内 柚里(ナカウチ ユリ)

中内 柚里(ナカウチ ユリ)

入社年度2021年度
階級52kg級
段位参段
所属サービス品質改革部
出身地愛媛県
出身校三島高校
- 龍谷大学

主な戦績

2024年
2023年度全日本シニア柔道体重別選手権大会 優勝
2024年
全日本実業柔道個人選手権大会 優勝
2024年
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 第5位

目標に向けて執念を持って取り組み、応援して下さる方々に恩返しができるように日々努力して参ります。応援の程、宜しくお願い致します。

香川 瑞希(カガワ ミズキ)

香川 瑞希(カガワ ミズキ)

入社年度2022年度
階級57kg級
段位参段
所属グループ経営戦略本部
経営企画部門
出身地広島県
出身校広島皆実高校
- 東海大学

主な戦績

2023年
東京都体重別選手権大会 優勝
2024年
2023年度全日本シニア柔道体重別選手権大会 優勝
2025年
2024年度全日本シニア柔道体重別選手権大会 準優勝

自分の戦う姿で、皆さんに力を与えられるよう、日々努力します。応援のほど宜しくお願いいたします。

大森 生純(オオモリ キスミ)

大森 生純(オオモリ キスミ)
全日本強化選手

入社年度2023年度
階級52kg級
段位四段
所属鉄道事業本部
モビリティ戦略部門
出身地大阪府
出身校帝京高校
- 帝京大学

主な戦績

2023年
グランプリ・アッパーオーストリア 金メダル
2023年
全日本選抜柔道体重別選手権大会 準優勝
2023年
グランドスラム・バクー 金メダル
2024年
グランドスラム・パリ 銅メダル
2024年
全日本選抜柔道体重別選手権大会 準優勝
2024年
グランドスラム・東京 金メダル
2025年
グランドスラム・パリ 金メダル

人として選手として、日本一・世界一になれるように、日々努力して成長していきます。応援して下さる全ての方々に、勝って恩返しができるよう頑張ります。

多田 純菜(タダ ジュンナ)

多田 純菜(タダ ジュンナ)

入社年度2023年度
階級70kg級
段位参段
所属マーケティング本部
戦略プラットフォーム部門
出身地奈良県
出身校敬愛高校
- 山梨学院大学

主な戦績

2023年
全日本実業柔道個人選手権大会 第3位

素晴らしい環境で柔道ができることや、いつもサポートしてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、日本一を目指して頑張ります。応援のほどよろしくお願いいたします。

齊藤 咲花(サイトウ サクラ)

齊藤 咲花(サイトウ サクラ)

入社年度2023年度
階級78kg級
段位弐段
所属マーケティング本部
くらしづくり・地方創生部門
出身地東京都
出身校富士学苑高校
 

主な戦績

2024年
東京都ジュニア柔道体重別選手権大会 優勝

支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、自分の軸を持ち目標に向かって頑張ります。応援の程、よろしくお願いいたします。

長谷川 瑞紀(ハセガワ ミズキ)

長谷川 瑞紀(ハセガワ ミズキ)

入社年度2023年度
階級78kg級
段位四段
所属鉄道事業本部
設備部門
出身地京都府
出身校夙川学院高校
- 近畿大学

主な戦績

2023年
東京都体重別選手権大会 第3位
2024年
2023年度全日本シニア柔道体重別選手権大会 優勝
2024年
皇后盃 全日本女子柔道選手権大会 第5位
2024年
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 第5位

素晴らしい環境で柔道させていただけることに感謝し、目標に向かって日々精進して参ります。応援の程よろしくお願いいたします。

古賀 若菜(コガ ワカナ)

古賀 若菜(コガ ワカナ)
全日本強化選手

入社年度2024年度
階級48kg級
段位参段
所属国際事業本部
企画・国際交流部門
出身地福岡県
出身校南筑高校
- 山梨学院大学
 

主な戦績

2024年
全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝
2024年
グランドスラム・東京 金メダル
2025年
グランドスラム・パリ 銅メダル

感謝の気持ちを忘れず、目標達成のため、諦めずに最後まで常に戦い続けます。

野ア 偉万里(ノザキ イマリ)

野ア 偉万里(ノザキ イマリ)

入社年度2024年度
階級48kg級
段位参段
所属建設工事部
出身地京都府
出身校比叡山高校
- 明治国際医療大学
 

主な戦績

2024年
全日本実業柔道個人選手権大会 準優勝

どんな事があっても絶対に諦めることなく、目標を達成し応援してくださる方にしっかりと恩返しが出来るよう、精一杯頑張ります。

新人

神谷 鈴(カミヤ リン)

神谷 鈴(カミヤ リン)

入社年度2025年度
階級52kg級
段位参段
所属新幹線統括本部
出身地愛知県
出身校大成高校
- 龍谷大学
 

主な戦績

2023年
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 優勝
2023年
世界ジュニア柔道選手権大会 金メダル

初心を忘れず、支えていただいている方々に結果で恩返しができるように日々精進して参ります。応援の程よろしくお願い致します。

新人

大森 朱莉(オオモリ アカリ)

大森 朱莉(オオモリ アカリ)
全日本強化選手

入社年度2025年度
階級57kg級
段位参段
所属鉄道事業本部
モビリティサービス部門
出身地大阪府
出身校敬愛高校
- 帝京大学

主な戦績

2024年
アジア選手権大会 銅メダル
2024年
全日本学生柔道体重別選手権大会 優勝
2025年
グランドスラム・タシケント 金メダル

周りの方々・環境に感謝し、日々の練習を積み重ねて世界一という目標に向かって成長していきます。

新人

小齊 穂奈美(コザイ ホナミ)

小齊 穂奈美(コザイ ホナミ)

入社年度2025年度
階級63kg級
段位参段
所属イノベーション戦略本部
出身地福岡県
出身校富士学苑高校
- 福岡大学
 

主な戦績

2024年
全日本学生柔道体重別選手権大会 準優勝

挑戦する心を忘れず、最後まで諦めずに戦います。 応援してくださる方々への感謝を胸に、結果で恩返しできるよう努力します。

新人

森 心晴(モリ コハル)

森 心晴(モリ コハル)

入社年度2025年度
階級78kg級
段位参段
所属グループ経営戦略本部
財務・投資計画部門
出身地福岡県
出身校大牟田高校
- 山梨学院大学
 

主な戦績

2023年
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 第3位

素晴らしい環境で柔道ができること、支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず目標達成のため努力して参ります。

スタッフ

マネージャー

阿部 杏実(アベ キョウミ)

阿部 杏実(アベ キョウミ)

段位参段
所属人財戦略部
出身地北海道
出身校東海大学
トレーナー

増田 夏歩(マスダ カホ)

増田 夏歩(マスダ カホ)

所属人財戦略部
出身地茨城県
出身校了徳寺大学
鍼灸師

松本 みゆき(マツモト ミユキ)

松本 みゆき(マツモト ミユキ)

出身地宮城県
出身校中京大学
契約先JEFユナイテッド市原千葉レディース
十文字学園女子大学サッカー部
理学療法士

多田 裕一(タダ ユウイチ)

多田 裕一(タダ ユウイチ)

出身地新潟県
出身校東京都立保健科学大学
(※現 東京都立大学)

ページTOP