大会成績(2025)

4月5日(土)〜4月6日(日)2025年全日本選抜柔道体重別選手権大会

場所:福岡国際センター

今大会は、全日本強化選手並びに各階級で選抜された8名の選手のみが出場できる、国内最高峰の体重別大会で、6月に開催されるブダペスト世界選手権の日本代表選考会の一つとなっております。

この大会にJR東日本女子柔道部から6名の選手が出場し、48kg級の古賀若菜選手が優勝、52kg級の大森生純選手、70kg級の田中志歩選手、70kg級の寺田宇多菜選手、78kg級の長谷川瑞紀選手が準優勝、57kg級の大森朱莉選手が初戦敗退となりました。
70kg級の決勝戦は、田中選手と寺田選手の対戦となりましたが、お互いの反則により両者とも準優勝となりました。

本大会の結果により、古賀選手、大森(生)選手、田中選手の3名が、ハンガリーで開催されるブダペスト世界選手権大会の日本代表に選出されました。金メダルを目指して大会に挑みますので、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

古賀選手表彰式

古賀選手表彰式

古賀選手

古賀選手

大森(生)選手表彰式

大森(生)選手表彰式

大森(生)選手

大森(生)選手

田中選手・寺田選手表彰式

田中選手・寺田選手表彰式

田中選手

田中選手

寺田選手

寺田選手

長谷川選手表彰式

長谷川選手表彰式

長谷川選手

長谷川選手

大森(朱)選手

大森(朱)選手

応援の様子

応援の様子

古賀 若菜  優勝

1回戦古賀 若菜○GS反則(指導3)△吉田 涼(コマツ)
準決勝古賀 若菜○優勢(技有・大外刈)△吉野 紗千代(帝京大学)
決勝古賀 若菜○優勢(技有・隅落)△原田 瑞希(日本大学)

大森 生純  準優勝

1回戦大森 生純○GS優勢(有効・小内刈)△吉田 優奈(桐蔭横浜大学)
準決勝大森 生純○GS反則(指導3)△福永 葉子(筑波大学)
決勝大森 生純△GS大内刈○阿部 詩(パーク24)

大森 朱莉  1回戦敗退

1回戦大森 朱莉△GS反則(指導3)○高野 綺海(日本エースサポート)

田中 志歩  準優勝

1回戦田中 志歩○GS反則(指導3)△池 絵梨菜(国士館柔道クラブ)
準決勝田中 志歩○GS崩上四方固△高橋 南乃(大牟田高校)
決勝田中 志歩△GS反則(指導3)△寺田 宇多菜(JR東日本)

寺田 宇多菜  準優勝

1回戦寺田 宇多菜○GS優勢(有効・大内刈)△西願寺 里保(コマツ)
準決勝寺田 宇多菜○反則(指導3)△本田 万結(東海大学)
決勝寺田 宇多菜△GS反則(指導3)△田中 志歩(JR東日本)

長谷川 瑞紀  準優勝

1回戦長谷川 瑞紀○GS反則(指導3)△梅津 志悠(JR九州)
準決勝長谷川 瑞紀○GS優勢(有効・隅落)△池田 紅(コマツ)
決勝長谷川 瑞紀△優勢(有効・大外刈)○泉 真生(コマツ)

ページTOP