3月16日(日)東京都女子柔道選手権大会
場所:東京武道館
東京武道館で、「東京都女子柔道選手権大会」が開催されました。
本大会は、4月20日(日)に開催予定の『皇后盃 全日本女子柔道選手権大会』の予選を兼ねており、実業団・警察・刑務官・学生・高校生の選手が出場する、体重無差別の大会です。
JR東日本からは5名の選手が出場し、寺田宇多菜選手が第3位、長谷川瑞紀選手が第5位となり、皇后盃の出場権を得ることができました。
皇后盃に向けてより一層精進してまいりますので、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。
入賞者
中内選手
寺田選手
多田選手
齊藤選手
長谷川選手
中内 柚里 3回戦敗退
1回戦 | 中内 柚里 | ○優勢(有効・横掛)△ | 新保 寿莉(三井住友海上) |
---|---|---|---|
2回戦 | 中内 柚里 | ○優勢(技有・谷落)△ | 橋口 茉央(東海大) |
3回戦 | 中内 柚里 | △優勢(技有・小内刈)○ | 大森 恵花(早稲田大) |
寺田 宇多菜 第3位
2回戦 | 寺田 宇多菜 | ○崩上四方固△ | 佐藤 エミリ 仁美(東京学芸大) |
---|---|---|---|
3回戦 | 寺田 宇多菜 | ○優勢(技有・小外掛)△ | 本田 万智(日本大) |
4回戦 | 寺田 宇多菜 | ○僅差(判定2−1)△ | 泉 真生(コマツ) |
準々決勝 | 寺田 宇多菜 | ○僅差(判定3−0)△ | 池田 紅(東海大) |
準決勝 | 寺田 宇多菜 | △優勢(技有・大外落)○ | 島田 美穂(ALSOK) |
多田 純菜 2回戦敗退
1回戦 | 多田 純菜 | ○肩固△ | 權田 明亜(東京女子体育大) |
---|---|---|---|
2回戦 | 多田 純菜 | △合技(小外刈・崩上四方固)○ | 浮田 笑子(帝京大) |
齊藤 咲花 2回戦敗退
1回戦 | 齊藤 咲花 | ○合技(払巻込・内股巻込)△ | 戸山 このみ(東京女子体育大) |
---|---|---|---|
2回戦 | 齊藤 咲花 | △合技(小外刈・横四方固)○ | 和田 梨乃子(パーク24) |
長谷川 瑞紀 第5位
2回戦 | 長谷川 瑞紀 | ○肩固△ | 森 静玖(東海大) |
---|---|---|---|
3回戦 | 長谷川 瑞紀 | ○大内刈△ | 瀬戸 葉月(松前柔道塾) |
4回戦 | 長谷川 瑞紀 | ○僅差(判定3−0)△ | 米川 明穂(コマツ) |
準々決勝 | 長谷川 瑞紀 | △優勢(技有・小外掛)○ | 島田 美穂(ALSOK) |