大会成績(2024)

2月24日(土) 全日本シニア柔道体重別選手権大会

場所:大浜だいしんアリーナ

本大会はジュニアの年齢を超えた社会人選手を対象とした大会で、優勝者は次年度の講道館杯の出場権を得ることができます。

この大会にJR東日本からは4名の選手が出場いたしました。その結果、52kg級の中内柚里選手、57kg級の香川瑞希選手、78kg級の長谷川瑞紀選手が優勝、57kg級柴田理帆選手が準優勝となり、出場した4名の選手、全員が入賞いたしました。
また、今回の結果から、優勝した3名の選手が講道館杯の出場権を獲得いたしました。

遠方にもかかわらず、当日会場には多くの方々が応援に駆けつけてくださいました。大きな声援が選手の力になりました。ありがとうございました。

今後も試合が続いてまいります。1戦1戦力を発揮できるよう精進して参りますので、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

中内選手

中内選手

柴田選手

柴田選手

香川選手

香川選手

長谷川選手

長谷川選手

入賞選手

入賞選手

試合結果

52kg級  中内 柚里  優勝

1回戦中内 柚里◯合技(谷落・大内刈)△小林 美咲(静岡県警察)
2回戦中内 柚里◯GS技有(谷落)△藤本 彩月(SBC湘南美容クリニック)
準決勝中内 柚里◯合技(大腰・崩袈裟固)△向江 紗良(センコー)
決勝中内 柚里◯GS指導3△中川原 知波(アドヴィックス)

57kg級  柴田 理帆  準優勝

2回戦柴田 理帆◯GS技有(隅落)△大和久 友佳(ヤックス)
3回戦柴田 理帆◯GS技有(内股)△渡部 優花(ブイ・テクノロジー)
準決勝柴田 理帆◯GS内股△渕田 萌生(自衛隊体育学校)
決勝柴田 理帆△GS指導3◯香川 瑞希(JR東日本)

57kg級  香川 瑞希  優勝

2回戦香川 瑞希◯不戦勝△
3回戦香川 瑞希◯横四方固△黒木 七都美(アドヴィックス)
準決勝香川 瑞希◯横四方固△瀧川 萌(ブイ・テクノロジー)
決勝香川 瑞希◯GS指導3△柴田 理帆(JR東日本)

78kg級  長谷川 瑞紀  優勝

2回戦長谷川 瑞紀◯肩固△小山内 桃華(創柔会柔道クラブ)
準決勝長谷川 瑞紀◯GS指導3△東 加珠(ヤックス)
決勝長谷川 瑞紀◯GS技有(袖釣込腰)△梅津 志悠(JR九州)

ページTOP