11月4日(土) 講道館杯 全日本柔道体重別選手権大会
場所:千葉ポートアリーナ
本大会は、各種全国大会の上位入賞者と全日本強化選手が出場する、各階級の日本一を決める大会で、強化選手の選考および、12月2日(土)3日(日)に開催される、グランドスラム東京(国際大会)の日本代表選手の選考も兼ねております。
本大会に、JR東日本からは7名の選手が出場致しました。
その結果、寺田宇多菜選手が70kg級で優勝、土井雅子選手が63kg級5位、杉山歌嶺選手が70kg級5位となりました。
※出場を予定していた大森生純選手は、怪我のため欠場となりました。
当日会場には300名を超える方々が応援に駆けつけてくださいました。大きな声援が選手の力になりました。ありがとうございました。
今後も日々精進して参りますので、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
柴田選手
土井選手
杉山選手
寺田選手
多田選手
宇野選手
長谷川選手
応援の様子
決勝戦
表彰式の様子
試合結果
57kg級 柴田 理帆 3回戦敗退
1回戦 | 柴田 理帆 | ◯内股(技有)△ | 出村 花恋(㈱ダイサン) |
---|---|---|---|
2回戦 | 柴田 理帆 | ◯GS大外刈(技有)△ | 上野 明日香(桐蔭学園高校) |
3回戦 | 柴田 理帆 | △GS裏投◯ | 込山 未菜(東海大学) |
63kg級 土井 雅子 第5位
2回戦 | 土井 雅子 | ◯崩上四方固△ | 中嶋 唯華(久居自衛隊) |
---|---|---|---|
3回戦 | 土井 雅子 | ◯GS横四方固△ | 谷岡 成美(筑波大学) |
準々決勝戦 | 土井 雅子 | △GS指導3◯ | 山口 葵良梨(国士舘大学) |
5位決定戦 | 土井 雅子 | ◯GS指導3△ | 鍋倉 那美(SBC湘南美容クリニック) |
70kg級 杉山 歌嶺 第5位
2回戦 | 杉山 歌嶺 | 不戦勝 | |
---|---|---|---|
3回戦 | 杉山 歌嶺 | ◯GS大内刈(技有)△ | 安松 春香(JR九州) |
準々決勝戦 | 杉山 歌嶺 | △GS崩上四方固(技有)◯ | 本田 万智(東海大学) |
5位決定戦 | 杉山 歌嶺 | ◯合技(小外掛・横四方固)△ | 星野 七虹(環太平洋大学) |
70kg級 寺田 宇多菜 優勝
2回戦 | 寺田 宇多菜 | ◯GS指導3△ | 前田 凛(比叡山高校) |
---|---|---|---|
3回戦 | 寺田 宇多菜 | ◯GS横四方固(技有)△ | 小林 幸奈(大阪府警察) |
準々決勝戦 | 寺田 宇多菜 | ◯GS指導3△ | 桑形 萌花(三井住友海上) |
準決勝戦 | 寺田 宇多菜 | ◯GS指導3△ | 池 絵梨菜(国士舘柔道クラブ) |
決勝戦 | 寺田 宇多菜 | ◯GS崩上四方固(技有)△ | 西願寺 里保(コマツ) |
70kg級 多田 純菜 3回戦敗退
2回戦 | 多田 純菜 | ◯合技(内股・袈裟固)△ | 岩永 ふくみ(神奈川県警察) |
---|---|---|---|
3回戦 | 多田 純菜 | △GS指導3◯ | 牧田 朱加(ヤックス) |
78kg級 宇野 友紀子 1回戦敗退
1回戦 | 宇野 友紀子 | △GS指導3◯ | 稲葉 千皓(国士舘大学) |
---|
78kg級 長谷川 瑞紀 1回戦敗退
1回戦 | 長谷川 瑞紀 | △GS大外返◯ | 吉田 知美(ヤックス) |
---|