2019年9月14日(土)、15日(日) 第49回全日本実業柔道個人選手権大会
場所:兵庫県尼崎市 ベイコム総合体育館
本大会は実業団チームの選手が男女各7階級に分かれ、実業柔道の日本一を目指す大会です。
また、この大会の上位入賞者には、11月に開催される講道館杯 全日本柔道体重別選手権大会への出場権が与えられます。
JR東日本からは、9名の選手が出場し、63kg級の長内香月選手が全試合を一本勝ちで優勝いたしました。
また、52kg級の甫木実咲選手が3位に入賞いたしました。
今大会は遠方での開催にもかかわらず、沢山の方々が応援に駆け付けてくださいました。本当にありがとうございました。
この大会の結果と、現在の全日本強化選手等を加えた下記8名の選手が講道館杯へ出場いたします。
講道館杯でも好成績を残せるよう頑張ってまいりますので、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
試合結果
- 48kg級
蓬田 智佳 2回戦敗退
髙﨑 千賀 2回戦敗退
- 52kg級
甫木 実咲 3位
- 57kg級
柳楽 祐里 初戦敗退
柴田 理帆 2回戦敗退
- 63kg級
長内 香月 優勝
- 70kg級
前田 奈恵子 初戦敗退
宇野 友紀子 5位
- 78kg超級
井上 あかり 5位
- 【講道館杯出場者】
- 52kg級 甫木 実咲
- 57kg級 柳楽 祐里、髙沢 眞冴、柴田 理帆
- 63kg級 長内 香月、土井 雅子
- 70kg級 宇野 友紀子
- 78kg超級 井上 あかり
開会式の様子
48kg級 蓬田 智佳選手
48kg級 髙﨑 千賀選手
52kg級 甫木 実咲選手
57kg級 柳楽 祐里選手
57kg級 柴田 理帆選手
63kg級 長内 香月選手
70kg級 前田 奈恵子選手
70kg級 宇野 友紀子選手
78kg超級 井上 あかり選手
優勝した長内選手
3位入賞した甫木選手