大会成績(2016)

2016年6月11日(土)〜12日(日) 厚生労働大臣杯争奪 第66回全日本実業柔道団体対抗大会

場所:KIRISHIMAツワブキ武道館(宮崎県)

2016年6月11日(土)〜12日(日)に宮崎県宮崎市で行われた、第66回全日本実業柔道団体対抗大会に出場いたしました。
本大会は各社の名誉をかけ、日本の柔道界を代表する一流選手が実業柔道団体日本一を目指す、実業柔道最大の大会となっています。

JR東日本は女子第1部(5人制)に出場し、4チームによる総当たり(リーグ戦)を2勝1敗とし、準優勝となりました。
また、大会で活躍した選手に贈られる優秀選手賞を、渡辺華奈選手が獲得しました。
昨年は4位という悔しい結果からの巻き返しを図るため、選手一丸となって厳しい稽古に励んできましたが、あと1歩のところで優勝を逃しました。
今回、優勝こそ叶いませんでしたが、チームとしてかなり強くなって前進していることを実感できた大会となりました。

今後は、8月に尼崎で行われる個人戦に向け、個々の課題を修正し、一層精進して参りますので、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

  1. 大会結果
  2. 優勝  三井住友海上火災保険
  3. 準優勝  JR東日本
  4. 3位  コマツ
  5. 4位  自衛隊体育学校
  三井住友海上火災保険 コマツ 自衛隊体育学校 JR東日本 順位
三井住友海上火災保険   ○  3-1 ○  4-0 ○  ①-1 3 0 1
コマツ △  1-3   ○  3-2 △  2-② 1 2 3
自衛隊体育学校 △  0-4 △  2-3   △  1-4 0 3 4
JR東日本 △  1-① ○  ②-2 ○  4-1   2 1 2

第1試合

JR東日本 1 – ① 三井住友海上火災保険
渡辺  華奈 引き分け 前田
柳樂 祐里 引き分け 玉置
前田 奈恵子 ◯ 指導 鍋倉
大住 有加 引き分け 新井
烏帽子 美久 一本 ◯ 稲森

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

次鋒 柳楽選手

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

中堅 前田選手
 

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

副将 大住選手
 

第2試合

JR東日本 ② – 2 コマツ
渡辺 華奈 ◯ 技有 石川
工藤 千佳 一本 ◯ 宇高
前田 奈恵子 引き分け 芳田
大住 有加 指導 ◯ 大野
烏帽子 美久 ◯ 不戦勝

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

先鋒 渡辺選手

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

次鋒 工藤選手
 

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

副将 大住選手
 

第3試合

JR東日本 4 – 1 自衛隊体育学校
渡辺 華奈 ◯ 一本 山崎
柳樂 祐里 ◯ 一本 高田
貝沼 麻衣子 有効 ◯ 金子
大住 有加 ◯ 指導 太田
烏帽子 美久 ◯ 有効 下田

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

先鋒 渡辺選手

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

中堅 貝沼選手
 

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

大将 烏帽子選手
 

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

準優勝に輝いた8選手

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

優秀選手賞を獲得した渡辺華奈選手
 

厚生労働大臣杯争奪 第66回 全日本実業柔道団体対抗大会のイメージ

応援ありがとうございました!次回もよろしくお願いいたします!
 

ページTOP