サステナビリティファイナンス
サステナビリティファイナンスの状況について
JR東日本は、グループ経営ビジョン「変革2027」においてESG経営の実践を掲げております。サステナビリティファイナンス(※)の実行により、JR東日本グループの持続的な成長を目指すとともに、事業を通じて社会的な課題を解決し、地域社会の発展と国際目標「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に取り組みます。
※ サステナビリティファイナンス…環境問題や社会課題の解決に資するプロジェクト、またはその両方の解決に資するプロジェクトを資金使途とする債券・ローン
発行実績一覧
No | フレームワーク 公開日 |
外部評価 (セカンドオピニオン) 公開日 |
ファイナンス情報 | 発行日 | レビュー |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 2019年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 第1回サステナビリティボンド | 2020年1月27日 |
|
2 | 2020年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 2020年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 第2回サステナビリティボンド | 2021年1月25日 |
|
3 | 2021年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 2021年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 第3回サステナビリティボンド | 2022年1月21日 |
|
4 | 2022年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 2022年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 第4・5回サステナビリティボンド | 2023年1月20日 |
|
5 | 2022年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます 2023年2月公開PDFが別ウィンドウで開きます |
2023年2月22日 |
|||
6 | 2022年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます 2023年8月公開PDFが別ウィンドウで開きます |
2023年9月5日 |
|||
7 | 2022年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 第6回サステナビリティボンド | 2024年1月19日 |
||
8 | 2022年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます 2024年8月公開PDFが別ウィンドウで開きます |
2024年9月4日 |
|||
9 | 2024年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 2024年12月公開PDFが別ウィンドウで開きます | 第7回サステナビリティボンド | 2025年1月17日 |
― |
レポーティング
外部からの評価
環境省主催の第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン(資金調達者部門)」において
「環境大臣賞 銀賞」を受賞
JR東日本は、2024年2月、環境省主催の第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン(資金調達者部門)」において、「環境大臣賞 銀賞」を受賞しました。
「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」は、ESG金融に積極的に取り組む金融機関、諸団体や環境サステナブル経営に取り組む企業を評価・表彰し、その内容を広く社会に共有することでESG金融のさらなる普及・拡大とその質の向上につなげることを目的として、環境省により開催されています。
今後も、ESG金融に積極的に取り組み、ESG金融拡大への貢献を目指していきます。

PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。