医療技術職

医療技術職スタッフの声

JR東京総合病院で実際に働く、現役スタッフの生の声をご紹介します。

職場の雰囲気

全員が一丸となって業務にあたっていて、お互いが助け合える職場です。

薬剤師・20代男性

ユーザー11
忙しいときにも、思いやりと笑顔の溢れる職場です。

管理栄養士・50代女性

ユーザー7
ベテランから若手まで壁が少なく、なんでも相談できる雰囲気があります。

理学療法士・30代男性

ユーザー8
業務中は真剣に、休憩時間は和気あいあいと。けじめのある職場です。

診療放射線技師・30代女性

ユーザー3
溶け込みやすい職場で、中途採用にも優しいです。

言語聴覚士・30代男性

ユーザー12
スタッフの年齢層が広く、いろいろな価値観を共有できます。

理学療法士・40代男性

ユーザー13
職種に関わらずコミュニケーションを取りやすい職場です。

言語聴覚士・60代女性

ユーザー2
やりたいこと、学びたいことを積極的に支援してくれます。

診療放射線技師・20代男性

ユーザー8
仕事の話以外で盛り上がれるくらい和気藹々とした雰囲気です。

診療放射線技師・20代女性

ユーザー4

JR東京総合病院に就職したきっかけ

医療設備が整った充実した環境でスキルアップを目指したかったから!

診療放射線技師・20代女性

ユーザー06
新宿駅から近く、通勤がしやすいことも決め手でした。

管理栄養士・20代女性

ユーザー05
病院見学をした際、雰囲気が明るく働きたいと思ったため。

言語聴覚士・20代男性

ユーザー14
総合病院で数多くの疾患を診て、様々な知識を深めたいと思ったので。

作業療法士・30代女性

ユーザー1
企業立病院であり、病院業務以外にも衛生試験室業務といった多様な業務ができると思ったから。

薬剤師・20代男性

ユーザー10
回復期・地域包括ケア病棟を有していて、地域貢献に力を入れているから。

言語聴覚士・30代男性

ユーザー13
急性期~回復期まで幅広い分野を経験できるから。

作業療法士・20代男性

ユーザー12
義手・義足のリハビリテーションなど、当院でしか学べないことがあるため

作業療法士・20代男性

ユーザー8
やりたい分野を専門的に行っていたから。

作業療法士・20代男性

ユーザー9

JR東京総合病院に就職してよかったところ

企業立病院なので院外の研修にも参加でき、社会人としても成長できます。

言語聴覚士・30代男性

ユーザー11
様々な制度があり、子育て世代でもしっかり働くことができるところです。

臨床検査技師・40代女性

ユーザー1
診療科が多いため、多くの疾患や症例を見て学ぶことができます。

診療放射線技師・30代女性

ユーザー3
2児の母をしながら時短で働いています。子育てとの両立は大変ですが、とても理解のある職場で皆さんに助けて頂き、母としても薬剤師としても充実した日々を送らせて頂いています。

薬剤師・30代女性

ユーザー2
どの職種もプロとして自覚をもち、同じ目標に向かってみんな真剣なところです。

作業療法士・30代女性

ユーザー4
会社全体の理念や基本方針がすばらしく、地域貢献のために自分たちができることを考えようと思えます。

作業療法士・30代男性

ユーザー13
働いているスタッフを大切に考えてくれる。他職種とも仲が良い!

薬剤師・30代女性

ユーザー1
臨床経験豊富なセラピストが多く、自身の勉強になる点。

言語聴覚士・20代男性

ユーザー10
医療スタッフみんな優しくて、チーム医療を行いやすいところ。

薬剤師・30代男性

ユーザー9

多職種交流座談会

職種の枠を飛び越えて、同僚との関わり、自分を成長させるために工夫していることや意識していることなどについて語り合いました。