予防医学科(人間ドックセンター)

特色

日本のデータでは、平均寿命と健康寿命には10年程度の較差があります。この較差をできる限り小さくし、生活のクオリティをより長く維持できるよう、症状のない時期に疾患を発見し、治療することが大切です。
2024年4月、当院の人間ドックセンターは新築されるe棟の1・2階に移転し、基本検査を同一エリア内で行うことができるようになるとともに、マンモグラフィー、乳腺エコー、婦人科検診を行う専用エリアを設けます。また、検査の質を向上させるため、肺の検査はすべて被曝が通常のCTの約10分の1の低線量CT、胃の検査は放射線を使用するバリウムをやめ、すべて胃カメラで行います。低線量CTでは読影の障害となる肋骨等の影響を排除することにより、胃カメラではピロリ菌感染や逆流性食道炎、胃がん・食道がん等を直接観察することにより、より早期の病変を検出できます。胃カメラでは、負担軽減のため、細径のファイバー利用を基本にするとともに、オプションで鎮静をご選択いただけるようにいたします。精密検査が必要となった場合は、当院各診療科と連携しております。

人間ドック受診をご希望の方へ

人間ドックのご予約、料金、オプション項目などの詳細は、こちらのページでご案内しております。
https://www.jreast.co.jp/hospital/outpatient/doc.html

スタッフ紹介

役職・医師名
部長 山上 淳吉やまがみ じゅんきち
得意な分野
眼科
認定等
日本眼科学会認定専門医
日本医師会認定産業医
役職・医師名
担当部長 土橋 展子つちはし のぶこ
得意な分野
消化器内科
認定等
日本内科学会認定総合内科専門医
日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医
日本医師会認定産業医
役職・医師名
主任医長 苅田 真かりた しん
得意な分野
肺がん、気胸、膿胸などの
呼吸器外科分野に対する
低侵襲胸腔鏡手術から
拡大手術まで対応
認定等
日本外科学会認定 外科専門医
呼吸器外科専門医合同委員会認定 呼吸器外科専門医
役職・医師名
医長 中村 公子なかむら しょうこ
得意な分野
消化器内視鏡診断
認定等
日本内科学会認定総合内科専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本消化器病学会認定消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医
日本医師会認定産業医