医療連携
他の医療機関からの患者さまのご紹介や検査予約、紹介状に関する返書管理、症状照会の依頼、連携医登録、緊急を要する紹介や急性期病棟受入れなどのご相談に対応し、患者さまが迅速かつ適切な医療を受けられるようサポートしております。
- 連絡先
電話:03-3373-5931 FAX:03-3370-7478 - 受付時間
月曜日~金曜日、第2・4土曜日
午前8時30分~午後5時(休診日を除く) - 場所
A棟1階 患者支援センター内
患者さまご紹介の流れ(医療機関の方へ)
医療機関からの紹介患者さまの診療予約、検査予約を承っております。
- 患者さまおよびご家族からの予約も直接お受けいたします。
- 外来診療時間内において、緊急を要する場合は医療連携までお電話ください。
- 電話でお知らせいただく情報
- 1当院の担当科、医師名、受診希望日時
- 2紹介元の医療機関名、電話番号
- 3患者さまの氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号
- 予約から受診までの流れ
- 1地域医療機関より電話にてご予約を承ります。
- 2患者さまには、診療情報提供書(紹介状)をお渡しください。参考資料(CD-ROM)がありましたら持参させてください。
- 3診察当日は、A棟1階「総合受付」へお越しくださるよう、患者さまにお伝え願います。
※マイナンバーカード(健康保険証)、各種医療証、診療情報提供書(紹介状)等を必ず持参するよう、ご指示をお願いします。
検査依頼について
検査を目的とした患者さまの紹介をFAXにて受け入れています。
- 1
- 2
連携医制度について
当院では、「連携医制度」を実施しております。
本制度は、地域医療機関と当院の医師との相互連携を推進することで、更に緊密な連携を図り、地域医療に貢献することを目的としております。
- 連携医のメリット
- 1「連携登録証」を発行いたします。
- 2当院ホームページに連携医の掲示・掲載を行います。
- 3当院からの各種お知らせを送付いたします。
- 4連携医ホットラインをご活用いただけます。
- 5逆紹介の更なる推進を行います。
- 登録方法
「医療連携カード(連携医申請書)」に必要事項をご記入の上、「医療連携室」宛にFAXまたは郵送でお申込み頂きますようお願いいたします。