武蔵御嶽神社
東京アドベンチャーライン
御嶽駅
観る・触れる
自然
歴史
標高929mの御岳山の山頂に鎮座する天空の神殿は、天平8(736)年に行基が金剛蔵王権現像を安置したと記録が残る、歴史ある神社です。狛犬やお札に象られているのは、日本武尊を助けた日本狼の神様「大口真神」で、その凛々しい姿から「おいぬ様」として親しまれています。宿坊も軒を連ねています。自然と歴史を感じて、ゆっくりとした時間を過ごしてみませんか。
- 交通アクセス
- JR青梅線御嶽駅からバス約10分「ケーブル下」下車ケーブルカー「滝本駅」から約6分「御岳山駅」下車徒歩約25分
- 住所
- 東京都青梅市御岳山176