JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社 八王子支社
トップページ お知らせ おすすめきっぷ びゅう旅行 中央線まめ知識
お知らせ詳細
2005年2月24日
「“やまなし彩発見”ときめく旅の中央線キャンペーン」の実施について
 平成15年度から実施している“旅の中央線”キャンペーンの継続した取り組みとして、「“やまなし彩発見”ときめく旅の中央線キャンペーン」を実施します。キャンペーン期間中には、山梨の旬の素材を活かした、さまざまなイベントを実施していきます。
■ “やまなし彩発見”ときめく旅の中央線キャンペーンの実施
キャンペーン期間 平成17年3月1日(火)〜平成17年11月30日(水)
 山梨の旬の魅力をお客さまに楽しんでいただくために、4月「桃の花」、6月「さくらんぼ」、7月「桃」、9月「ぶどう」等山梨の旬の素材を活かした臨時列車の運転や駅からハイキングイベント等を実施いたします。
 また、キャンペーン期間中は中央線沿線の観光施設等(51箇所)を対象に、施設入園料金等の割引サービス等を行い、のぼり旗等のキャンペーン装飾を行います。
 なお、キャンペーンの第一弾として、「桃の花キャンペーン」を実施いたしますが、同時期に山梨県最大のイベント「信玄公祭り」も甲府駅周辺で4月8日(金)〜10(日)まで行われます。
 
■ 桃の花の開花時期にあわせてイベントを実施します。
キャンペーン期間 4月1日(金)〜4月17日(日)
「桃の花」を楽しめる列車を運転いたします
「桃の花」を楽しめる列車「桃源郷パノラマ号」を4月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)の4日間運転いたします。「桃の花」の見所(春日居町〜石和温泉間)では速度を落として運転しますので、車窓から鮮やかなピンク色に染まった甲府盆地の「春」をお楽しみください。
 また、「桃源郷パノラマ号」の運転日にあわせ、「峡東地域桃の花バス実行委員会」のご協力により、石和温泉駅と山梨市駅から桃の名所に向けた「桃の花バス」(無料)を運転いたします。

快速「桃源郷パノラマ号」の運転
【運転日】 4月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)【4日間運転】
【車 両】 ジョイフルトレイン「華」(お座敷列車)
【運転区間及び時刻】 新宿〜甲府間を1日1往復運転

下り 8:33
8:47

9:02

9:11

10:05
10:10
通過 速度を
落として
運転
10:17
10:23
停車駅 新宿 三鷹 立川 八王子 塩山 山梨市 春日居町 石和温泉 甲府
上り 18:58
18:45
18:29
18:20

17:28

17:23
通過 17:16
17:10
の区間で速度を落として運転します。
駅からハイキングイベントの実施
桃の花の開花時期にあわせ、桃の花の名所を散策するハイキングイベントを実施します。
実施日 受付場所 コース名 募集人員
4月 3日(日) 山梨市駅 山梨市桃源郷とフルーツ公園 500名
4月 9日(土) 石和温泉駅 笛吹桃源郷と温泉の街 いさわ・かすがい 500名
4月10日(日) 塩山駅 えんざん桃源郷としだれ桜の慈雲寺 500名
4月17日(日) 穴山駅 新府桃源郷と武田の里まつり 500名
旅行商品の設定
「桃の花」をご堪能いただくために、各商品を設定いたしました。
「桃源郷花見ツアー」
団体専用列車と専用バスでめぐるお花見ツアーです。笛吹市内の桃の名所巡りと温かいおもてなしがあります。
出発日 4/6(水)、7(木)
旅行代金 新宿駅発 7,800円 (子供6,100円)
桃源郷パノラマ号で行く「日帰り石和温泉」
お座敷列車の快速「桃源郷パノラマ号」を利用して、“日本一の桃の里”へ一直線!桃源郷を思わせる幻想世界と石和の湯に笑顔あふれる春の一日をお楽しみください。
出発日 4/2(土),3(日),9(土),10(日)
旅行代金 新宿駅発 8,400円 (子供5,800円)
桃の花キャンペーン「桃源郷散策&温泉」
特急かいじ号でピンク一色に埋め尽くされた桃源郷へ、華やいだ風景を楽しみ、温泉に浸かる、ホッとやすらぐ心とカラダに優しい休日をお楽しみください。
出発日 4/1(金)〜17(日)
旅行代金 新宿駅発 7,200円 (子供4,700円)
「桃の花」プレゼントの実施
山梨の春の訪れを告げる「桃の花」を桃の節句の前日に8駅で配布いたします。プレゼントする「桃の花」は、塩山市、山梨市、笛吹市の農家のみなさまから提供していただいたものです。
プレゼント実施日 3月2日(水)
プレゼント配布箇所、配布開始時刻
吉祥寺駅 14:00〜 北口横断歩道付近 400名様
三鷹駅 (1)
(2)
11:00〜
15:00〜
自由通路みどりの窓口前付近
自由通路みどりの窓口前付近
400名様
200名様
国分寺駅 15:00〜 自由通路みどりの窓口前付近 100名様
西国分寺駅 10:00〜 改札口前付近   200名様
国立駅 10:00〜 南口改札前付近 200名様
立川駅 11:00〜 自由通路みどりの窓口前付近 400名様
八王子駅 13:00〜 自由通路ベッカーズ前付近 700名様
甲府駅 10:00〜 自由通路みどりの窓口前付近 300名様



Copyright(C) JR East Hachioji.All Rights Reserved. JR東日本ホームページ