JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社 八王子支社
トップページ お知らせ おすすめきっぷ びゅう旅行 中央線まめ知識
お知らせ詳細
2004年6月30日
平成15年度 「社員に対する暴力行為」の実態について

 平成15年度、八王子支社管内における「社員に対する暴力行為」は39件(駅社員24件28名、乗務員15件15名)発生しており、平成14年度の42件と比較して3件減少しました。内訳は、駅社員は2件増加しましたが、乗務員は5件減少しております。
 発生時刻では、夕方から深夜帯が全体の約8割を占めています。また、加害者の6割が飲酒しており、喫煙所以外でタバコを吸っている旅客に声をかけた際にいきなり殴られる等、注意をした際に暴力を振るわれるといったケースも発生しております。
1.発生状況

(1) 年度別発生件数の推移(件) (2) 告訴件数(件)

(3) 対前年発生月別件数(件)
年 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月 1 月 2 月 3 月 合計
14年度 5 2 2 2 3 3 3 4 2 7 7 2 42
15年度 6 5 4 4 1 5 3 0 6 0 3 2 39
増 減 +1 +3 +2 +2 -2 +2 0 -4 +4 -7 -4 0 -3

(4) 発生場所別(件)

(5) 時間帯別(件)

(6) 加害者の年齢別(人)

(7) 被害者の年齢別(人) (8) 飲酒の有無(人)
2.主な事象

(1) 立川駅(駅社員)
 
〇5月8日 23時00分 30歳代  男性   職業不明
ケンカをしている男女の仲裁に入ったところ、男性旅客からいきなり顔面を5発殴られ、腹部にも3回位肘蹴りをされた。専用電話で応援を頼もうとしたところ、専用電話のコードを引きちぎられたため、近くにいた男性のお客さまに社員への連絡を依頼した
  頭部外傷 左膝左肘 打撲  全治1ヶ月の診断   被害届け・告訴 休業4日間
(2) 立川駅(ホーム)
 
〇7月26日 18時50分 17歳  男性  職業不明
旅客案内を行っていたところ、喫煙所以外で喫煙している旅客を発見し注意をしたところ、いきなり胸ぐらを掴まれ殴られた。
  頚椎捻挫、胸部擦過傷  全治7日の診断  被害届け・告訴
(3) 石和温泉駅(駅外)
 
〇8月16日 22時50分 25歳  外国人男性  会社員
列車到着後、ホーム端のフェンスをすり抜けて逃走する男女2名がいたため、追いかけて女性を確保し駅長事務室への同行を求めた。その後、逃走した男性が戻ってきたため同様に同行を求めたところ、いきなり左顔面を殴打され転倒、さらに両手、後頭部、左大腿部に足蹴りを受けた。
  左眼球、両手、左大腿部打撲  全治7日の診断  被害届け・告訴
(4) 八王子車掌区(車内改札中)
 
〇3月6日 9時10分 41歳  外国人男性  職業不明
車内改札中、寝ている40歳代の外国人男性旅客に乗車券を拝見させて頂くため声をかけて起こしたところ、外国語と片言の日本語で「切符はない」と言いながら車外へ出た。そのため、後を追い再度切符の確認をした際、いきなり左頬を殴られた。
  左頬 擦過傷  全治1日の診断  被害届け・告訴
3.対策と今後の取り組み

防犯カメラの増設と警察への直通通報装置の増設。
「暴力行為は犯罪である」との位置づけから、 駅における巡回時に駅構内や車内においてトラブルが発生した場合には早めに110番通報をするとともに、警察との連絡の徹底を図る。
カードマンによる巡回を継続して行なう。
警察とタイアップした「暴力等迷惑行為追放キャンペーン」の展開とポスターの掲出を8月1日から実施する。



Copyright(C) JR East Hachioji.All Rights Reserved. JR東日本ホームページ