2025年03月19日

春爛漫の東京 桜スポット5選

春の訪れとともに、東京の街が淡いピンクに染まる季節がやってきました。満開の桜を楽しめる名所はもちろん、桜スイーツや限定グッズが並ぶショップまで、この時期ならではの「桜づくし」を楽しみませんか?
今回は、桜の美しさを存分に満喫できる絶景スポットから、春の味覚を堪能できるカフェ、お土産にぴったりの桜アイテムが手に入るお店まで、東京で楽しめる桜スポット5選をご紹介します。
心躍る春のひとときを、桜とともに巡ってみてください🌸

Index

千鳥ヶ淵の桜並木
ボートの上から眺める桜並木

千鳥ヶ淵は、東京屈指の桜の名所として、毎年多くの花見客でにぎわいます。約700mにわたる千鳥ヶ淵緑道は、春になると桜のトンネルとなり、夜にはライトアップされた幻想的な風景が広がり、「千鳥ヶ淵ボート場」では、水上から揺れる桜を眺める贅沢な時間が楽しめます。
さらに、千代田区全体では「千代田のさくらまつり」が開催され、イベントやお得にグルメやショッピングを楽しめる企画が盛りだくさん。何度でも足を運びたくなります。

ボートの上から眺める桜を楽しめます

両岸からこぼれ咲く桜を眺めて

千鳥ヶ淵緑道

東京都千代田区九段南2丁目から三番町2先
JR飯田橋駅から徒歩16分
URL:https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/

目黒川の桜並木
都内有数の桜の名所

目黒川の桜並木といえば、都内でも3本の指に入ると言われる人気の花見スポットです。
目黒区の「大橋」から品川区の「亀の甲橋」付近まで、約3.8kmの見事な桜並木が続いています。橋の上から両岸にこぼれ咲く桜を橋の上から眺めると、遠くに咲き誇る桜までよく見ることができ、見頃の終盤には散った花びらが水面に浮かぶ「花筏」も見られます。
見頃の時期には川沿いに多くの屋台が立ち並び、賑やかで楽しい雰囲気も魅力のひとつ。目黒川沿いにはおしゃれなレストランも多く、デートにもぴったりです♪

橋の上から眺める桜の絶景

桜のトンネルは圧巻の美しさ

夜桜のライトアップも美しい

目黒川の桜並木(一部:目黒新橋〜宝来橋まで)

東京都目黒区下目黒1-6付近〜目黒区上目黒1付近

靖國神社外苑直営ショップ SAKURA
靖國神社の桜にまつわるグッズ

JR飯田橋駅から徒歩12分。靖國神社の象徴でもある「桜」をテーマにしたアイテムが並ぶ「靖國神社外苑直営ショップ SAKURA」。ここでは、靖國神社オリジナルのお菓子や、境内「慰霊の庭」に設置されたさくら陶板の陶工による陶芸作品をはじめ、秋田の樺細工、手ぬぐい、石鹸、文房具、ポストカードなど、春の訪れを感じさせる品々が揃います。
淡い桜色に彩られた美しい工芸品や心和むお菓子を通じて、靖國神社の御祭神に思いを馳せるひとときを。春の訪れとともに、ぜひ立ち寄ってみてください。

木を基調とした温もりあふれる店内

靖國神社の桜で染めたタオルハンカチ

お馴染みのお菓子「チロリアン」も桜柄

贈り物にぴったりな桜グッズも充実

本のデザインパッケージのケーキ

外苑休憩所外観(建物中央がSAKURA)

靖國神社外苑直営ショップ SAKURA

東京都千代田区九段北2-1-4 靖國神社外苑休憩所内
9:00~16:30
URL:https://www.yasukuni.or.jp/special/shops-restaurants/sakura.html

桜キッチンカフェ
屋内でお花見気分を味わう

JR駒込駅から徒歩2分の「桜キッチンカフェ」は年中桜のお花見を楽しめるカフェ!たくさんの桜の花がデコレーションされている2階は思わず写真を撮りたくなる可愛らしさ。フードやドリンクメニューにも力を入れており、桜フレーバーのラテやケーキもいただけます。おすすめは桜ラテと桜のシフォンケーキ。
3階には開放的なテラスもあります。

桜の花に彩られた店内

メニューも桜づくし!

屋上は開放的なテラス席

桜キッチンカフェ外観

店内のタイルも桜柄

桜キッチンカフェ

東京都豊島区駒込3-1-16
火・水定休
10:00~17:30(17:00 L.O.)
Instagram:https://www.instagram.com/sakura_kitchen_cafe/

No.4
期間限定!ふわふわの桜フレンチトースト

JR市ケ谷駅から徒歩5分の「No.4」は、朝から晩まで自由なスタイルで楽しめるお店です。まるで海外のカフェにいるようなおしゃれな雰囲気の店内で、“ハンドクラフト”をキーワードに手作りのパンやピザ、季節ごとに様々なメニューをいただくことができます。
桜のシーズンになると、桜フレーバーのフレンチトーストが登場し、毎年長蛇の列ができるほど人気です。

桜フレーバーのフレンチトースト

海外のカフェのような雰囲気

NO.4外観

No.4

東京都千代田区四番町5-9
8:00~21:00(20:30 L.O.)
URL:https://www.tysons.jp/no4/