文学や芸術が好き。新しい場所や知らない文化に触れるのが好き。アウトドアよりインドア派。そんな文系女子のみなさんにおすすめの東京観光スポットをまとめてご紹介。
今回はJR山手線でアクセスしやすい観光スポットを厳選しました。都心をぐるりと取り巻く山手線沿線には、文化を感じるスポットが数多く点在しています。可愛いもの、美味しいもの、歴史を感じるもの、新しいものが詰まった山手線プチトリップへ行ってみましょう♪
Index
- 最小文化複合施設 HAGISO
カフェ+ギャラリー+リラクゼーション+ホテル - 日暮里繊維街
海外からのお客さまにも大人気の繊維問屋街 - 喫茶you
とろとろオムライスの名店 - 2k540 AKI-OKA ARTISAN
高架下に職人の店が集結 - 神保町古書店街
本屋それぞれの個性が光る
最小文化複合施設
カフェ+ギャラリー+リラクゼーション+ホテル
「HAGISO」は築68年の木造アパートを改修した「最小文化複合施設」。
1階にはカフェとアートギャラリー。2階にはホテルのレセプションと、曜日ごとに店主が変わるボディメンテナンスサロンがあります。
こちらの宿泊サービスのユニークさは「まちやど」というシステムを取り入れていること。「まちやど」とは、街を一つの宿と見立て宿泊施設と地域を繋いでお客さまをもてなすシステム。都内に住む人も、都外から観光にきた人も、多様な楽しみ方ができる施設です。

築68年の木造アパートを改修

「HAGI CAFE」では四季ごとに地域を分けて、食材で日本を巡る和定食の朝ごはんが楽しめる

若手アーティストの個展やHAGISOキュレーションによる興味深い展示を開催

HAGISO 2階の「hanare」レセプション

「HAGISO」外観
最小文化複合施設 HAGISO
東京都台東区谷中3-10-25
JR日暮里駅から徒歩6分
不定休(※臨時休業あり) 店休日の詳細はinstagramをご覧ください
URL:https://hagiso.com/
Instagram:https://www.instagram.com/hagiso_yanaka/
日暮里繊維街
海外からのお客さまにも大人気の繊維問屋街
JR日暮里駅から日暮里中央通りを中心に現在約90店舗が加盟する「日暮里繊維街」。かつては卸売りの店が多かったのですが、時代の変化とともに小売り対応するお店が増え、近年は海外からのお客さまにも人気があります。
洋服作りをする方でなくとも、お店それぞれの個性を感じながら、宝物を探すような楽しい体験ができますよ。
日暮里繊維街
東京都荒川区東日暮里3丁目から6丁目付近
JR日暮里駅から徒歩3分
URL:https://www.nippori-senigai.com/
喫茶you
とろとろオムライスの名店
平日でも行列が絶えない「喫茶you」。こちらの名物はケチャップライスの上にとろとろのオムレツを載せたオムライス。ひとつのオムレツに使用する卵は2つ。たっぷりの生クリームを合わせて、あえて有塩マーガリンで焼き上げることで甘さを引き立たせているそうです。一口頬張ると、トロッととろける卵の食感に驚くこと間違いなし!

喫茶you
東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル1F
JR有楽町駅から徒歩13分、東京メトロ東銀座駅から徒歩2分
11:00~16:00
Instagram:https://www.instagram.com/kissa_you/
2k540 AKI-OKA ARTISAN
高架下に職人の店が集結
かつては江戸の文化を伝える伝統工芸職人の街だった御徒町周辺。この高架下の施設には「ものづくり」をテーマにした職人の店やスタジオ、ギャラリー、カフェが並びます。東京生まれの製品だけでなく、全国から魅力的なお店が出店しています。
なお、施設名の「2k540」とは、距離で位置を示す鉄道用語に由来し、この場所が東京駅を起点として2km540m付近にあることから名付けられました。

2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)
東京都台東区上野5-9 (山手線 秋葉原駅と御徒町駅間の高架下)
JR秋葉原駅電気街⼝より徒歩6分・JR御徒町駅南⼝より徒歩4分
11:00~19:00(一部店舗により異なります)
神保町古書店街
本屋それぞれの個性が光る
日本一の古書店街として知られる神保町。およそ130店もの古書店が立ち並び、ジャンルごとの専門に特化した書店もあります。
昨今は、買う、売るだけでなく、くつろぐ場所、参加して楽しむ場所としても注目されているようです。おしゃれなカフェが併設された店や、ひとつの本屋の中でも棚ごとに店主が異なる「共同書店」が話題になっています。
神保町古書店街
東京都千代田区神田神保町一帯
JR御茶ノ水駅から徒歩10分、JR水道橋駅から徒歩10分(神保町交差点まで)
URL:https://jimbou.info/