2024年09月25日

東京で自然と触れ合うボタニカルスポット5選

東京は多様な楽しみ方ができる街で、何でも揃っているのが良いところだけど、自然と触れ合うのは難しいと思われがちですが、実は都内にも自然を身近に感じられるボタニカルスポットが豊富にあるんですよ🌱しかも、その場所ならではの特徴があり、それぞれの個性がぎゅっと凝縮した魅力あふれる場所ばかり!
植物の力が日々の疲れを癒してくれる癒しのスポットをご紹介します。

Index

Aoyama Flower Market GREEN HOUSE
季節の花々に囲まれるティータイム

全国的にも有名なフラワーショップ「Aoyama Flower Market」が手がけるティーハウスがあるのをご存知ですか?「Aoyama Flower Market GREEN HOUSE」では、花や緑に囲まれた心ゆたかな空間と時間を体験できます。空間のコンセプトは花が生まれ育つ温室。瑞々しいグリーンと季節の花々で満たされた空間で、新鮮なハーブティーや、こだわりのフードメニューが楽しめます。
青山フラワーマーケット 南青山本店に併設しているので、お花を買って帰るのもおすすめです。
詳しくはインスタグラムで!
https://www.instagram.com/p/C_uxckAoLag/

季節の花々とグリーンに囲まれて、優雅なティータイムが楽しめます♪

一番人気は「花かんむりのフレンチトースト」。お花も食べられます。

天井までグリーンで満たされる、癒しの空間です

Aoyama Flower Market GREEN HOUSE

東京都港区南青山5-4-41 グラッセリア青山1F
東京メトロ表参道駅から徒歩4分
10:00〜21:00 (L.O.Food20:00/Drink20:30)
URL:https://www.afm-teahouse.com/aoyama/

夢の島熱帯植物館
東京でジャングル体験!?

東京湾を埋め立てて作られた人工島「夢の島」。こちらには、熱帯植物が見られる植物館があります。熱帯雨林をモデルにした約1,500平方メートルの大温室に、およそ900種類の植物が生い茂り、まるでジャングルを探検しているかのような気分!
こちらはエコの観点からも注目される施設で、大温室の暖房は隣接する新江東清掃工場のゴミを焼却した余熱を利用しています。

天高く生い茂るワイルドな熱帯植物たち!

滝とグリーンに癒される休憩所

ドーム型温室が3つ連なるユニークな建物

夢の島熱帯植物館

東京都江東区夢の島2-1-2
JR京葉線、りんかい線、東京メトロ「新木場駅」から徒歩13分
9:30〜17:00(入館は16:00まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日) 12月29日~1月3日
URL:https://www.yumenoshima.jp/botanicalhall/

チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com
最新技術の集結!ボタニカルスポット

「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」は、最新技術を集結させた体験型アート空間です。主に「水に入るミュージアム」「花と一体化する庭園」に分かれた広い空間構成で、作品の世界へ没入していく感覚が楽しめます。
ボタニカルスポットとしておすすめなのは「Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体」という作品。視界いっぱいに広がる植物の美しさに圧倒されますよ!
こちらへ行く時は服装に気をつけて!靴も靴下も脱いで裸足になり、膝くらいの高さまで水に浸かる場所があるので、パンツの裾等を上げやすい服装がおすすめです。
詳しくはインスタグラムで!
https://www.instagram.com/p/DADX2GKtu7e/

Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体

The Infinite Crystal Universe

人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング

チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com

東京都江東区豊洲6-1-16
ゆりかもめ新豊洲駅より 徒歩1分
9:00〜22:00
URL:https://teamlabplanets.dmm.com/

新宿 カルチャースクール いろは
お部屋に小さな苔の庭

「お家に素敵なお庭があったなら……」
そんな夢がある方には、テラリウムがおすすめ!テラリウムとはガラスや水槽の中で小さな植物を育てて自然空間を表現する園芸スタイルです。
「新宿 カルチャースクール いろは」では天然苔を使ったテラリウムを作ることができます。石、苔、カラーサンドなど、組み合わせは自由自在!世界中どこにもない自分だけの風景を創造することができますよ。

世界中どこにもない自分だけのお庭!

苔や天然石を配置する繊細な作業。

ハイドロカルチャー(人工土)で層を作っていきます。

自分で作り上げる景色。喜びもひとしおです!

新宿 カルチャースクール いろは

東京都新宿区新宿1-18-4 東京蓮見ビル2F
JR新宿駅から徒歩16分
【開講予定】
火曜日 14時~
水曜日 14時~
土曜日 14時~
日曜日10時30分~:13時~
URL:http://schooliroha.com/
※最新の営業情報については、webページをご覧ください。

TEIEN Restaurant Comodo
庭園の中でいただくイタリアン&フレンチ

最後に、東京都庭園美術館に併設されているレストランをご紹介します。こちらの店内は二方が全面ガラス張りとなっており、緑豊かな庭園を眺めながら食事を楽しめるガーデンレストランです。 イタリアンとフレンチが融合したお料理と、展覧会にちなんだ企画展コースなどもあります。 都会の中心にいるとは思えないような静かな時が流れる店内で、特別なひと時を過ごすことができますよ。 詳しくはインスタグラムで!
https://www.instagram.com/p/DAF8lvFsdVf/

庭園の緑を眺めながら食事を楽しめます

TEIEN Restaurant Comodo

東京都港区白金台5丁目21−9 東京都庭園美術館 1F
JR目黒駅から徒歩7分
11:00~21:00(LO 20:00)
休業日 月曜日(祝日の場合はその翌日)
URL:https://teien-restaurant.com/home/comodo/