YOYOGI
instagram

【正月】伝統を楽しむ新しい形🎍水引で和小物を作るワークショップへ✨

正月が近づくと、しめ飾りや門松など、和の伝統を感じる飾り付けが街を彩ります。そんな季節にぴったりな体験として、人気水引作家の田中杏奈先生が開催する水引ワークショップをご紹介します✨
JR代々木駅から徒歩7分ほどのアトリエ「hitotoe(ひととえ)」。こちらで定期開催されているワークショップは、繊細で美しい水引アートが学べる講座で、今時期は来年の干支にちなんだアイテムや、オリジナルのしめ飾りを作ることができます。
自分の手で一つひとつ丁寧に作り上げたオリジナル和小物を飾ることで、新年の準備がより心温まるものになりますよ✨
手作りならではの温もりを感じながら、日本の伝統文化を楽しめる特別な時間を過ごしてみませんか?自分らしい正月飾りで、新しい年を迎える喜びを味わいましょう✨
@__harenohi 
@mizuhikilesson_hare

※最新の情報とは異なる場合がございます。