【博物館めぐり】見て、体験して歴史を学ぶ「印刷博物館」
読書の秋、食欲の秋…今年の秋は「歴史」に触れてみませんか?🍁
そこで今回は、JR飯田橋駅から徒歩13分ほどの印刷博物館をご紹介します。
入館すると、印刷文化の歴史を一望できるダイナミックな大壁面の展示が我々をお出迎え。まるで、昔懐かしい時代へタイムスリップしているかのような気分になりますよ🛸✨
さらに足を進めると、年代ごとに日本史と世界史に分かれて展示がされており、時代とともに、印刷の歴史や技術の進化をわかりやすく学ぶことができます。
また、印刷工房では工房見学ツアーやワークショップを行っており、今回は「活版印刷体験」をしてきました😊
活字が収納されている棚から一文字ずつ選び、文字の間隔を考えながら活字を組んで、印刷までを体験し、オリジナルコースターが完成🚗✨季節ごとにプログラムが変わり、秋は「栞」になるそうです📖
※体験の内容や予約等の詳細は、印刷博物館Webサイトよりご確認をお願いします。
友人やお子さまと楽しく歴史を学べる博物館に足を運んでみてはいかがでしょうか😳🍁
※最新の情報とは異なる場合がございます。