KŌENJI
instagram

【レトロ&ポップ】レトロ&ポップなアメリカンヴィンテージ「ファイヤーキング」専門店

皆さんは「ファイヤーキング」をご存知ですか?
1941年にアメリカで生まれた耐熱ガラスブランドの「ファイヤーキング」は、1986年に生産が終了してしまい、プレミアがつくほど貴重なものとなりました。とろけるような独特な風合いが人気を博し、今でもアメリカのみならず世界中にコレクターが存在します。
そんな「ファイヤーキング」の専門店が東京・高円寺にあります。

JR高円寺駅から徒歩5分ほどの「DEALERSHIP」は、ファイヤーキングを中心とした1930〜1980年代のアメリカン・ヴィンテージグラスウェアの専門店。昨今のレトロブームで若年層にも注目され、海外からのお客さまも多いそうです。
アメリカのものなのに、どうして日本まで海外のお客さまがいらっしゃるのかお聞きしたところ、希少性の高いファイヤーキングをこれだけ揃えているのは世界中でもここだけだからなのだそう。ファイヤーキングだけでも常時5000個以上のストックがあるそうです!
よく知られているのは「ジェダイ」というヒスイ色のミルクガラス食器ですが、家庭用のものと業務用の厚さの違いだったり、他のカラー展開もあったりと、実に奥深い世界観!全盛期には、企業の広告やお土産ものとしてマグカップにロゴをプリントすることが流行していたそうで、見慣れた企業のロゴが入ったものも並んでいました。

古き良きアメリカを思わせるレトロでポップな世界観。皆さんのご自宅に、おひとついかが?

@dealer_ship

※最新の情報とは異なる場合がございます。