【梅雨のおさんぽ】明治神宮のお参りと百年の杜を散策しよう
JR原宿駅から徒歩1分ほどの「明治神宮」。
初詣の参拝者数は日本一といわれ、馴染みがある方も多いでしょう。
お参りを兼ねて、6月の雨の時期ならではの杜の散策はいかがですか?
百年ほど前に造られたこの杜は、照葉樹を中心とした234種、約3万6千本の樹木が生い茂り、しっとりと雨に濡れた樹木や参道には、涼しく心地よい空気が流れています。
苑内には見どころも多く、木造の明神鳥居としては日本一の大きさを誇る「第二鳥居」や本殿横の「夫婦楠」、御苑にある「清正井(きよまさのいど)」、睡蓮が咲く「南池(なんち)」などをゆっくりとめぐりながら散策するのもオススメです。
※最新の情報とは異なる場合がございます。