KITA-SENJU
北千住駅「駅カラサンポ」(アートを感じる Ver.3)
千住エリアの銭湯にゆったり浸かればみんなニコニコ(^^)/
銭湯絵師のペンキ絵や銭湯建築のアートを愉しもう!!
足立区には約30件の銭湯があることをご存じですか?某CMで放映された銭湯などマニアにとって「一度は訪れたい聖地」といっても過言ではないほど、銭湯文化が強く根付く街です。
今回は千住エリアにある銭湯をご紹介します。
一つ目はニコニコ湯。薪で沸かしたお湯が評判で、子供に人気のミニプールがあります。
二つ目は梅の湯。昭和2年創業の梅の湯は北千住駅から徒歩1分という近さで、入口にある鯉の滝登りのタイル絵が目印。雄大な富士山のペンキ絵を眺めながらゆったりと浸かれます。
三つ目はタカラ湯。キングオブ縁側とも言われる有名な銭湯で、お風呂あがりは錦鯉のいる庭園を眺めながら、ゆっくりくつろげます。庭園は男湯側ですが、毎週水曜日は女性も楽しめます。
皆さまも北千住の街を散策し、足立の湯につかり風情を満喫しながら至福のひと時を感じてみませんか。
イベント基本情報
イベント名:北千住駅「駅カラサンポ」(アートを感じる Ver.3)
※最新の情報とは異なる場合がございます。
※日時・場所・料金等が変更になっている場合もございます。