TŌKYŌ
祝新一万円☆ 渋沢翁が紡ぐ 東京駅✕深谷市コラボスタンプラリー
祝新一万円☆ 渋沢翁が紡ぐ 東京駅✕深谷市コラボスタンプラリー
2024年度を目安に紙幣が刷新されます。新一万円札には、表面が渋沢栄一で、裏面には東京駅の駅舎が採用されております。そこで、東京駅と渋沢栄一ゆかりの地「深谷市」とのコラボスタンプラリーを開催致します。
皆さんは、東京駅と渋沢栄一の不思議な縁をご存じですか。実は、東京駅の丸の内の駅舎の煉瓦は渋沢栄一が設立に尽力した日本初の機械式煉瓦工場で作られたものなのです。また渋沢栄一の出身地である深谷市の深谷駅は形状が東京駅と似ていることでも有名です。このスタンプラリーを機会に、東京駅に残る歴史的な痕跡をご覧頂き、近代日本経済の父と言われる偉人「渋沢栄一」の生誕地を訪れその軌跡を辿ってみてはいかがでしょうか。
【スタンプラリーの参加方法】
東京駅、深谷駅、渋沢栄一記念館のいずれかで台紙を入手
東京駅と深谷駅でスタンプを集めて東京駅の指定の引換店舗で500円以上のお買い物をすると、先着1500名様に「オリジナル和紙ファイル」をプレゼントします。また、渋沢栄一記念館のスタンプも集めるとダブルプレゼントとして「オリジナル巾着」を先着1500名様にプレゼントします。
どちらの賞品も東京駅のゆるキャラ「ドーム君」とゆるキャラグランプリ実力派の深谷市の「ふっかちゃん」とのコラボデザインで可愛さ満点です。
※ 詳しくは駅のポスター又はパンフレットをご参照下さい。
※ 賞品がなくなり次第終了となります。
更新日:2019年10月10日
イベント基本情報
イベント名:祝新一万円☆ 渋沢翁が紡ぐ 東京駅✕深谷市コラボスタンプラリー
所在地:東京駅、深谷駅、渋沢栄一記念館
スタンプラリーパンフレット(PDF: 3.5MB)
※日時・場所・料金等が変更になっている場合もございます。