高円寺駅
KOENJI

第63回東京高円寺阿波おどり

東日本最大の阿波おどりは
東京の夏を代表するイベント

1957(昭和32)年に始まった「東京高円寺阿波おどり」。『踊り手の笑顔を通じて、街や人が元気に明るくなってほしい』という想いを込めて開催され、現在は1万人が踊り100万の歓声が響く、東京の夏を代表する風物詩に。高円寺駅周辺の8つの演舞場で、2日間で160を超える連(踊りグループ)が阿波踊りを披露し、夏の夜空に熱気が広がる。地元から観光客まで幅広い人に親しまれ、当日は街全体が阿波おどり一色となる。

更新日:2019年07月01日
実施期間
2019年08月24日(土)・08月25日(日)

この記事をシェア

イベント基本情報

イベント名:第63回東京高円寺阿波おどり
所在地:JR高円寺駅、東京メトロ・丸ノ内線新高円寺駅周辺商店街および高南通りの8演舞場
日時:8月24日(土)・25日(日)17:00~20:00
URL:http://www.koenji-awaodori.com

※日時・場所・料金等が変更になっている場合もございます。