大塚駅
OTSUKA

第47回東京大塚阿波おどり

夏の夜空に響く阿波踊りの音楽に合わせ
多くの人が演舞する東京大塚阿波おどり

昭和46年から、毎年8月下旬に行われ、都内屈指の規模と歴史を誇る「東京大塚阿波おどり」。毎年1000人以上の踊り手が参加し、駅前と大通りの演舞場で、組踊と流し踊りが披露される。当日は、開会セレモニーの後、各連による阿波踊りがスタート。次から次へとリズムに合わせて舞う男踊り女踊り様々な踊りに、会場は一気に熱気に包まれる。

更新日:2019年07月01日
実施期間
2019年08月24日(土)

この記事をシェア

イベント基本情報

イベント名:第47回東京大塚阿波おどり
所在地:南大塚通りとトランパル大塚
時間:16時00分~20時(阿波おどりは17時~20時の3時間)
URL:http://www.ohtsuka-awaodori.com

※日時・場所・料金等が変更になっている場合もございます。