◆営業開始日 |
|
2000年3月11日(土) |
|
◆列車名 |
|
特急「スーパーはつかり」 |
|
◆運転区間 |
|
東北線 盛岡〜青森間 |
|
◆新車投入両数 |
|
E751系6両(定員394席) 3編成18両
※JR東日本としては、初めての交流専用特急電車です。 |
|
◆最高速度 |
|
130km /h(八戸〜青森間)
※現在の特急「はつかり」は120km/h運転です。 |
|
◆運転本数 |
|
盛岡〜青森間7往復運転
※現在 特急「はつかり」は14往復運転しています。 |
|
◆到達時間の短縮 |
|
東京から青森までの到達時間を最速列車で10分短縮します。
【最速列車の所要時間】
東京〜青森間:4時間27分(現在と比べ10分短縮)
仙台〜青森間:2時間49分(現在と比べ10分短縮)
|
|
◆スーパーはつかり号(751系) |
|
|
※車体全体の色彩は、明るく、暖かいイメージの暖色系を基本にしています。
1・窓上部の「黄色」は、稲穂の黄金色をイメージ
2・車体下部の「紅色」は、北東北の秋の紅葉をイメージ
3・ブルーの帯は、青い海の色をイメージ
4・車内の座席についても、暖かさを演出する色彩となっています。 |
|