信濃川地域共創統括室Shinanogawa Regional Co-creation Office

発電所周辺地域の人々と共創していく

信濃川地域共創統括室は、本社ビル内(企画)と信濃川地域共創事務所(十日町・長岡)で構成されています。信濃川発電所の周辺地域である新潟県十日町市・小千谷市・長岡市において、信濃川発電所の業務運営を円滑に進めるための地域共創で地元とWinWinな関係を構築する業務の企画、立案や社内外の調整、行政および関係者団体との協議を担当しています。

信濃川地域共創事務所(十日町)は、十日町市内に信濃川発電所の施設は存在しているものの、社員が常時在駐する事務所がないので、十日町市の窓口として重要な役割を果たしています。

信濃川地域共創事務所(長岡)は、国土交通省の信濃川河川事務所が長岡市に存在しているため、河川行政との協議窓口を担っています。

本社ビル内(企画)は信濃川地域共創統括室の業務運営管理と予算管理を主に担当しており、社内調整が主たる業務となりますが、地域共創業務で十日町や小千谷での現地対応にも参加します。