授業の様子
JR東日本では、持続可能な社会づくりに貢献する人材育成のため、次代を担う子どもたちに対して、環境問題や社会とのつながりに関する教育支援「出前授業」を行っています。 2013年度からはJR東日本全エリアで実施しており、2014年度は計50校を超える学校へ、当社社員がお伺いしています。 学習ブログラムは主に 「鉄道と情報ネットワークの秘密を探れ!」 「環境にやさしい鉄道の秘密を探れ!」 の2つを小学生を中心に行っています。