神奈川県川崎市にあるJR東日本最大の自営発電所の発電方式は何でしょうか?

川崎火力発電所

神奈川県川崎市には、JR東日本最大の自営発電所である「火力発電所」があります。この火力発電所では、設備更新の際に、効率の良い複合サイクル発電設備の導入や、燃料を石油から天然ガスに変更するなど、CO2排出量の削減に取り組んでいます。

※複合サイクル発電設備:燃焼ガスでタービンを回転させる「ガスタービン設備」と排熱で作った蒸気でタービンを回転させる「蒸気タービン設備」を組み合わせた発電設備

火力発電所の発電量とCO2排出量

閉じる