| 1. | 設備改良計画 【参考】図1〜3 [PDF/303KB] | 
|  | 
	
	| (1) | 当社浜松町駅舎のバリアフリー化 |  
	|  | 
		
		| ○ | 山手線・京浜東北線ホームと2階コンコースとの間に上下エスカレーターを新設します。併せて、エレベーターも整備し、バリアフリー化を図ります。 |  |  | 
|  | 
|  | 
	
	| (2) | 当社と東京モノレール間の上下移動の改善 |  
	|  | 
		
		| ○ | 当社と東京モノレールのコンコースの間を直接結ぶ連絡通路を新設し、当社改札口から東京モノレール改札口まで、「段差なし」で乗り換えられるようにいたします。 |  
		|  |  
		| ○ | 当社と東京モノレールの間を結ぶ既存の連絡階段にも、上下エスカレーターを設置し、バリアフリー化を図ります。 |  |  | 
|  | 
|  |  | 
|  | 
|  | 
	
	| (4) | スケジュール |  
	|  |  | 
|  | 
| 2. | 京浜東北線「快速」の浜松町停車 | 
|  | 京浜東北線から東京モノレールを乗り継ぎ、羽田空港をご利用になるお客さまの利便性向上を図るため、データイムに運行している京浜東北線「快速電車」を浜松町に停車いたします。 | 
|  | 
|  | 
	
	| (1) | 実施日 |  
	|  | 2002年7月14日(日)から |  
	|  |  
	| (2) | 京浜東北線「快速電車」の停車駅変更 |  
	|  |  
	|  |  
	|  |  
	| (3) | 快速電車の停車本数 |  
	|  | 南行(大船方面行き)63本、北行(大宮方面行き)61本 |  
	|  | 運行時間帯:概ね10:30〜15:30(東京駅基準) |  |