| III. | 首都圏輸送 | 
|  | 
| 1. | 湘南新宿ライン(愛称)直通サービスを開始します | 
|  | 東海道・横須賀線から新宿経由、宇都宮・高崎線との相互直通運転をデータイム主体に開始します。これにより横浜〜新宿間を最速29分(現行より11分短縮)で結ぶ、直通速達サービスを提供します。 愛称名は湘南新宿ラインです。
 
 
 | 
|  | 湘南新宿ライン(愛称)直通運転イメージはこちら 
 
 | 
|  | 
	
		| (1) | 到達時間短縮 |  
		|  | 
				
					| 
	
		| 現行 | 改正 |  
		| 横浜〜新宿間 40分 (東海道線品川乗換山手線利用)
 | 横浜〜新宿直通 29分 (データイム最速)
 | 11分短縮 |  |  |  | 
	|  | 
|  | 
	
		| (2) | 運転本数 |  
		|  | 平日:快速9往復・各駅停車9往復・新宿折り返し7往復 
 
 |  
		|  | 
				
					| ◆ | データイムの直通運転本数は1時間あたり、新宿を挟んで大宮方面2往復、横浜方面3往復となります。 |  
					| ◆ | 朝通勤時間帯は7〜8時台の宇都宮・高崎線の池袋行き、新宿行きの普通電車4本を横浜方面行きとし、埼京線の混雑を緩和します。また、横浜方面からは新宿7時台到着の列車を1本運転します。 |  |  | 
	|  | 
|  | 
	
		| (3) | 使用車両 |  
		|  | 宇都宮・高崎線の車両を使用します。なお、横浜方面から新宿折り返しの列車は、横須賀・総武快速線の車両及び湘南ライナー用の2階建て車両を使用します。(グリーン車は新宿折り返しの列車のみ連結しております) |  
		|  |  | 
|  | 
	
		| (4) | 停車パターン |  
		|  |  |  
		|  | ※大崎駅は2002年12月「りんかい線」開業時に停車する予定です。 |  
		|  |  |