ビューETCカードは、お手持ちのビューカードに追加して発行するETC専用カードで、有料道路の料金所をノンストップ&キャッシュレスで快適に通過できるカードです。
ビューカードをお持ちでない方は、ビューカードと同時にお申込みいただけます。
お申込条件
- ●ビューカード1枚につき、ビューETCカード1枚のお申込みとなります。
- ●家族カードに対しても発行できます。
ご注意
- ●ビューカードと同時にお申込みいただいた場合も、ビューカードとビューETCカードは別送でのお届けとなります。
- ●ビューカードを退会した場合は、ビューETCカードも自動的に解約となります。
- ●解約したビューETCカード・有効期限が過ぎたビューETCカードはご利用いただけません。

年会費 |
524円(税込) ※ビューカードの年会費とは別に必要となります。(ご利用のビューカードの年会費が無料の場合は、ビューETCカードの年会費のみが必要です) ビューカード ゴールド、ビューカード スタンダード(リボ)、JALカード Suica CLUB-Aゴールドカードをお持ちの方は年会費無料です。 ※ビューETCカードの年会費はお手持ちのビューカード年会費と同月にお客さまご指定の口座から自動振替によりお支払いいただきます。 |
---|---|
お支払方法 |
ビューETCカードのご利用代金は、ビューカードのご利用代金と合わせてご指定の口座から自動振替によりお支払いいただきます。ビューカードのご利用明細をご確認ください。
※ビューETCカードのお支払いは、1回払いのみとなります。 |
ETCマイレージサービスで通行料がおトク
マイレージ割引サービスをご利用登録のうえ、ETCカードを使用して東/中/西日本高速道路株式会社等の高速道路通行料金をお支払いいただくと、ご利用実績に応じて通行料金が割引になる、おトクなサービスです。

(東/中/西日本高速道路株式会社)
JRE POINTも貯まってさらにおトク!
通行料金のお支払いでも、もちろんJRE POINTが貯まるので、ダブルでおトクです。
※JALカードSuicaの場合は「マイル」、ビックカメラSuicaカードの場合は「ビックポイント」が貯まります。
お申込方法
すでにビューカードをお持ちの場合
-
ETCカード単独のオンライン申込みフォームへご入力ください。
「ビューETCカード特約」をお読みのうえ、必要事項をご入力ください。受付が完了しますと、受付完了メールをお送りします。
ビューカード会員の方は、VIEW's NETよりお申込みいただけます。
※ビューカード1枚につき、ビューETCカード1枚のお申込みとなりますので、ご了承ください。
-
審査を行いますので、お待ちください。
所定の審査を行います。
※審査の結果によりご希望に添えない場合がございます。
※お申込内容の確認のため、ご自宅やお勤め先へご連絡させていただく場合がありますのでご了承ください。
-
カードをお届けいたします。
◆ETCカード単独でお申込みいただいた場合◆
お申込みいただいてから約10日間程度でビューETCカードをお届けいたします。◆ビューカードと同時にお申込みいただいた場合◆
ビューカードを発送してから約1週間程度でビューETCカードをお届けいたします。※審査の状況により前後する場合がございます。
※ゴールデンウィークや年末年始などの連休前は、発行までに時間を要しますのでお早めにお申込みください。
※ビューカードとビューETCカードは別送となります。
※本人限定受取郵便でお申込みの場合はビューカードをお受け取りしてから約1週間程度でビューETCカードをお届けいたします。
ビューETCカードのご利用にあたって
- ●カードのご利用前に必ず「ビューETCカード特約」をお読みください。
「ビューETCカード特約」はこちらからご確認いただけます。なお「ビューETCカード特約」の書面での送付を希望される場合はビューカードセンターにて承ります。 - ●安全のため、走行中は「ビューETCカード」の抜き差しを行わないでください。
- ●ETCレーン通過中などデータの書き込み中は「ビューETCカード」を車載器から抜かないでください。
- ●有効期限を超過した場合、発行元が無効とした場合には、「ビューETCカード」は使用できなくなります。
- ●防犯上、「ビューETCカード」を車内に放置したり、車載器に挿入したまま車を離れないでください。また、変形などの原因となりますので、「ビューETCカード」を車内の高温になる場所に放置しないでください。
ビューETCカードのご利用方法
-
1走行前に
停車中にビューETCカードを車載器に挿入してください
有料道路をご利用になる前に、ビューETCカードを車載器に挿入してください。
カードの挿入は安全のため必ず停車した状態で行ってください。
ビューETCカードが車載器に正しく装着されているか確認してください。 -
2有料道路の入口では
ETCの表示があるレーンへお進みください
車線上の車線表示板にETCの表示があるレーンにお進みください。
ETCゲート内はゆっくり進みましょう。ノンストップで通過します
車線脇の表示板に「通過」のサインが表示され、前方のバーが上がります。
-
3有料道路の出口では
ETCの表示があるレーンをゆっくりとお進みください
料金ゲートの上にETCが利用できることを示す、ETC車線表示のあるレーン(「ETC専用」または「ETC/一般」の表示がある車線)をゆっくりとお進みください。
車線脇の表示板に「通行料金」と「通過」のサインが表示され、前方のバーが上がります。
「ETCセキュリティ規格の変更について」
お使いのETC車載器をご確認ください。
お客さまのETC決済情報を将来にわたり安全に保護するためセキュリティ規格を変更いたします。
変更に伴い、現在お使いの⼀部のETC車載器は最長で2030年頃までに使えなくなりますので、車載器管理番号および識別マーク等により現在お使いの車載器が変更後の新セキュリティ規格に対応しているかご確認ください。
詳しくは、以下のWebサイトをご覧ください。
「ビューETCカード」のお問い合わせ先一覧
ビューETCカードの入会に関するお問い合わせ、ご利用方法・登録情報の変更・サービス内容についてのご質問等はビューカードセンターまでご連絡ください。
■ビューETCカードに関するお問い合わせ
ビューカードセンター
TEL | 03-6685-7000 |
---|---|
営業時間 | オペレーター対応 9時~17時30分 |
■ETCマイレージサービスに関するお問い合わせ
ETCマイレージサービス事務局へお問い合わせください。
Webサイト https://www.smile-etc.jp/
■紛失・盗難の際は
- ①不正利用防止のため、速やかにビューカード紛失・盗難デスクまでご連絡ください。
- ②最寄りの警察署または交番に必ずお届けください。
- ③ETCマイレージサービス等に登録されている場合は、併せて利用停止の手続きを行ってください。
- ④万一不正利用があった場合には、お客さまから紛失・盗難のご連絡をいただいた日の前日から起算して、60日前にさかのぼりその日以降に不正利用された分について、当社が負担します。ただし、特別な場合については、免責対象外となります(詳細につきましては会員規約をご覧ください)。
所定の審査のうえ、約2週間でビューETCカードを再発行いたします。
※ビューETCカードを再発行する場合、再発行手数料524円(税込)をご請求させていただきます。
※再発行にともないカード番号が変更となりますので、ETCマイレージサービス等に登録されている場合は、番号変更の届出を行ってください。
ビューカード紛失・盗難デスク
TEL | 03-6685-4800 |
---|---|
営業時間 | 24時間対応・年中無休 |
ETCマイレージサービス事務局
Webサイト https://www.smile-etc.jp/