秋田県と青森県の県境にある白神山地に生息するキツツキの一種で天然記念物の野鳥クマゲラ(ブラック ウッドペッカー)が名前の由来です。小さな体で大きな樹に挑むように我がチームも東北人特有の粘り強さと、強靭な体力・正確な技術を兼ね備えたチームになりたいと願いを込めて命名しました。(創部昭和22年)
施設名:秋田ノーザンゲートスクエア
住所:秋田市中通七丁目1番2-3号
第70回秋田県民体育大会バスケットボール競技 優勝
第95回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会1次ラウンド 2回戦敗退
第74回国民体育大会(茨城国体)バスケットボール競技 優勝
第69回 秋田県民体育大会バスケットボール競技 優勝
第94回天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会 1次ラウンド 1次突破
第73回国民体育大会(福井国体)バスケットボール競技 優勝
第94回天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会 2次ラウンド 敗退
第68回 秋田県民体育大会バスケットボール競技 優勝
第93回天皇杯・第84回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会1次ラウンド
秋田県代表決定戦 優勝
平成29年度 全日本実業団競技大会 兼(全日本社会人選手権大会予選) 優勝
第93回天皇杯・第84回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会2次ラウンド
東日本エリア代表決定戦 3回戦敗退
全日本社会人バスケットボール選手権プレ大会 3位
第68回東北実業団バスケットボール選手権大会
兼 高松宮記念杯全日本バスケットボール選手権大会 優勝
TEAM CAP
GAME CAP
日程 | 大会 | 戦績 | 場所 | 会場 |
---|---|---|---|---|
10月24日(土) | 社会人地域リーグ(東北リーグ) 【vs 厚生倶楽部】 |
85−75 1勝 |
秋田県 横手市 |
増田体育館 |
10月25日(日) | 社会人地域リーグ(東北リーグ) 【vs 青森ワッツネクスト】 |
87−71 2勝 |
秋田県 横手市 |
増田体育館 |
11月14日(土) | 社会人地域リーグ(東北リーグ) 【vs 北芝電機】 |
116−54 3勝 |
福島県 二本松市 |
二本松市城山 総合体育館 |
11月15日(日) | 社会人地域リーグ(東北リーグ) 【vs ST-IEATE】 |
88−56 4勝 |
福島県 二本松市 |
二本松市城山 総合体育館 |
12月5日(土) | 社会人地域リーグ(東北リーグ) 【vs 山形クベーラ】 |
97−74 5勝 |
岩手県 釜石市 |
釜石市民体育館 |
12月19日(土) | 社会人地域リーグ(東北リーグ) 【vs 東北電力宮城】 |
139−58 6勝 |
山形県 山辺町 |
山辺町民総合体育館 |
12月20日(日) | 社会人地域リーグ(東北リーグ) 【vs FLASH】 |
86−65 7勝 |
山形県 山辺町 |
山辺町民総合体育館 |
2月20日(土)〜 22日(月) |
高松宮記念杯 第3回全日本社会人 バスケットボール地域リーグチャンピオンシップ |
静岡県 浜松市 |
未定 |
※日程、場所は変更することもあります。ご了承ください。
※東北社会人地域リーグは全試合「無観客試合」となります。新型コロナウイルスの影響で試合中止となる場合もあります。