JR東日本をかたる不審な電話・メール等にご注意ください

 「東日本旅客鉄道株式会社」「JR東日本」「JR東日本グループ」など、当社または当社グループをかたる不審な電話・メール等を受けたとの情報をいただいております。当社グループでは、ご旅行やお忘れ物のご案内等でお電話をおかけすることはございますが、具体的な事情をご説明することなくお客さまの個人情報をお伺いしたり、金銭の振り込みを要求したりすることはございません。

 お心当たりのない不審な電話・メール等には、くれぐれもお気をつけくださいますようお願い申し上げます。

<不審な電話・メール等の一例>

個人情報を聞き出そうとする不審な例

  • 「金券が当たる記念キャンペーンを実施しているので、あなたや知り合いの名前と電話番号を教えてほしい。」
  • 「Suicaの情報を確認しているので、名前と電話番号、生年月日を教えてほしい。」

金銭の振り込み等を要求する不審な例(振り込め詐欺)

  • 「(JR東日本グループの)インターネットサービスの利用料として、○○円が課金されている。解約を希望する場合は電話をいただきたい。」
  • 「会社のお金が入った鞄を電車の中に忘れてしまった。○○駅に届いていて後で受け取ることになっているが、お金は今日中に必要なので立て替えてほしい。会社の同僚が代わりに取りに行くので、現金で渡してほしい(振り込んでほしい)。」
    (!)前後に「○○駅の駅員」をかたって、「お忘れ物の鞄が見つかっているので本人に伝えてほしい」と電話をかけ、巧妙に信じ込ませようとする事例もあります。

投資話・もうけ話を持ちかける不審な例

  • 「JR関連で未公開の株券や債券の話がある。出資すれば必ずもうかる。」
  • 「鉄道沿線の土地を売却することとなっており、一部の方にだけお知らせしている。将来性のある土地なので今後地価が倍になる。他に興味を示している人もいるので急いで決めてほしい。予め手付金だけ用意してほしい。」

その他

  • 「JR東日本旅客鉄道株式会社」「JR旅行協会」「Suicaカードお客さまセンター」など、当社グループを連想させる虚偽の名称をかたる。
  • 「介護施設の建設計画があり、先行予約を受け付けている」という虚偽のビラやFAX等を送り付け、予約金をだまし取る。

<不審な電話・メール等を受けた場合は…>

  • 詐欺等の犯罪行為が疑われる場合、速やかに警察にご相談ください。
  • その他、不審な電話・メール等につきましては、すぐに対応せず、相手の所属・氏名・電話番号等をご確認の上、当社「ご意見・ご要望受付」までお問い合わせください。

2015年7月
東日本旅客鉄道株式会社