大人の休日倶楽部パス(東日本)(平成30年度発売分)
-
- 新幹線
-
- 自由
-
- フリーパス
-
- なし
-
- なし
JR東日本全線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、伊豆急行線、富士急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津〜新井間)の特急(新幹線を含む)・急行列車の普通車自由席およびBRTが4日間乗り降り自由です。予め座席の指定を受ければ普通車指定席も6回までご利用になれます。(座席の指定は「大人の休日倶楽部パス(東日本)」フリーエリア内の発売箇所で可能です)
※上記以外の会社線をご利用になる場合は、別途ご利用になる区間に有効な乗車券類が必要です。
※北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)はご利用いただけません。
★このきっぷは「大人の休日倶楽部」会員に限りご利用になれます。(会員以外はご利用になれません)
※東日本大震災等で一部不通区間があります。宮古〜釜石間の振替バスはご利用いただけません。
★発売枚数は、「大人の休日倶楽部パス(東日本)」「大人の休日倶楽部パス(東日本・北海道)」「大人の休日倶楽部パス(北海道)」の合計で、ご利用開始日ごとに30,000枚を上限といたします。
※上限に達した場合は、発売を終了させていただきます。
※「大人の休日倶楽部パス(北海道)」はJR北海道のみでの発売です。JR東日本では発売いたしません。
お求め・お問い合わせは、JR東日本の主な駅のみどりの窓口、びゅうプラザ、提携販売センター及びJR EAST Travel Service Centerへ。
●指定席券売機でのお求め・指定席券の取得も可能です。
(一部お取扱いしていない箇所もあります。)
- 第1回:2018年5月21日〜2018年6月29日
第2回:2018年10月29日〜2018年12月7日
第3回:2018年12月17日〜2019年1月25日
※有効期間開始日の前日までの発売となります。
- 4日間
- 第1回:2018年6月21日〜2018年7月3日
第2回:2018年11月29日〜2018年12月11日
第3回:2019年1月17日〜2019年1月29日
【ご注意】パス券面に利用される会員のご本人の氏名をご記入いただくことが必要となります。
設定区間 | おねだん | |||
---|---|---|---|---|
大人の休日倶楽部パス (東日本)フリーエリア | ⇒ | 大人の休日倶楽部パス (東日本)フリーエリア | 大人の休日倶楽部会員 | 15,000円 |
東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
はやぶさ・こまち | その他の新幹線 | ||||||||
グラン | G | 普指 | 普自 | 立席 | グラン | G | 普指 | 普自 | 立席 |
▲*2 | ▲*2 | ○*1*2 | ○*2 | ○*1*2 | ▲*2 | ▲*2 | ○*1*2 | ○*2 | ○*1*2 |
東海道・山陽・九州新幹線 | |||||||||
のぞみ・みずほ | その他の新幹線 | ||||||||
G | G個 | 普個 | 普指 | 普自 | G | G個 | 普個 | 普指 | 普自 |
× | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
在来特急・急行 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | G個 | 普指 | 普自 | 立席 | A寝 | A個 | B寝 | ソロ | シン グル |
シン ツイ |
ツイン | サン ツイ |
デュ エット |
▲ | ▲ | ○*1 | ○ | ○*1 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
普通列車・快速 | BRT | ||
---|---|---|---|
G | 指定 | 自由 | |
▲ | ○*1*3 | ○ | ○ |
・ ライナー列車乗車の場合は「▲」。
*1 6回以内に限り利用可能です。7回以上利用の場合は「▲」。
*2 北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)はご利用いただけません。
*3 奥羽本線新青森・青森間相互発着に限って全車指定席の普通列車(快速含む)に乗車する際は、普通車の空いている席の利用となります。
【ご注意】パス券面に利用される会員のご本人の氏名をご記入いただくことが必要となります。
【フリーエリアについて】
フリーエリア内のJR東日本全線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、伊豆急行線、富士急行線の各全線及びえちごトキめき鉄道線(直江津〜新井間)の特急(新幹線含む)・急行列車の普通車自由席およびBRTが乗り降り自由です。
●盛岡〜新青森、盛岡〜秋田間相互発着の場合は、指定席の利用回数に数えることなく普通車の空いている席をご利用になれます。また仙台〜盛岡の途中駅に停車する「はやぶさ」「はやて」で、仙台〜盛岡間に限り相互に利用する場合も同様にご利用になれます。
●座席未指定券が適用となる「スワローあかぎ号」「ひたち号」「ときわ号」等の普通車をご利用になる際は、あらかじめ座席の指定を受ける必要があります。座席の指定を受けない場合、または指定席の交付回数(6回)を超えている場合は、運賃のみ有効となり、別に無割引の料金が必要です。
●富士急行線内で運転する「フジサン特急」「富士山ビュー特急」の1号車及び「富士登山電車」、並びに三陸鉄道内のみで運転する列車の指定席に乗車する場合は、別途料金が必要です。
●東海道新幹線はご利用になれません。
【指定席のご利用について】
●あらかじめ座席の指定を受ければ普通車指定席(または立席)が6回までご利用になれます。
※全車指定席の列車をご利用の場合は、あらかじめ座席の指定を受け、ご利用ください。
●座席の指定は、「大人の休日倶楽部パス(東日本)」フリーエリア内の発売箇所で可能です。
●定められた回数を超えて、またはあらかじめ座席の指定を受けずにご利用になる場合は、「大人の休日倶楽部パス(東日本)」は運賃のみ有効となり、別に無割引の特急券等が必要となります。
※別にお買い求めいただく特急券等に「大人の休日倶楽部」割引はご利用になれません。
【変更について】
・有効期間開始日の変更は、有効期間内で未使用の場合に限り、変更先の有効期間開始日の前日まで1回のみお取り扱いします。なお、変更先の日の発売枚数が上限に達していない場合および同じパスへの変更に限ります。
・ご利用の列車を変更する際は、出発前の指定席券ときっぷ本券を「みどりの窓口」へお持ちください。
【「大人の休日倶楽部」会員限定のきっぷです】
・「大人の休日倶楽部」会員の方に限りご利用いただけます。
・お買い求めの際は「大人の休日倶楽部カード」でのお支払いとなります。
・ご旅行中は「大人の休日倶楽部カード」を必ずご携帯ください。
・「大人の休日倶楽部」会員に限り、委任者全員分の会員証(代理購入証明書)を提示することで、ご本人以外の分を代理で購入することができます。
・「大人の休日倶楽部」入会方法等につきましては、ホームページをご覧ください。
http://www.jreast.co.jp/otona/
・払戻しは、有効期間内で未使用の場合に限り全発売箇所で行います。
(660円の払戻し手数料がかかります。また、指定席券をお持ちの場合は、未使用であっても、列車出発後の払戻しはいたしません。)
・払戻しの際は、お買い求めいただいた「大人の休日倶楽部カード」をご持参ください。
・列車の運行不能・遅延による払戻しは行いません。あらかじめご了承ください。
・新幹線自動改札機をご利用の際は「きっぷ」本券と指定席券を同時に投入されるようお願いいたします。これにより、車内での改札を省略させていただいております。
■レンタカー特別料金■
「大人の休日倶楽部パス(東日本)」をご利用の際、フリーエリア内の駅レンタカー営業所で駅レンタカーを特別料金でご利用いただけます。料金やお申込み方法等の詳細は、下記のホームページをご覧ください。
「JR東日本レンタリース」:http://www.jrerl.co.jp/campaign/