2021年3月13日(土)
首都圏における
終電繰り上げ等のお知らせ

2021年1月18日現在

弊社では、主に東京100km圏の主要路線で終電時刻の繰り上げなどを行うことにより、保守作業時間を拡大し、作業従事者の働き方改革推進や鉄道設備の設置・保守のスピードアップによるサービス向上を図るとともに、新型コロナウイルス感染症の拡大を契機としたお客さまの行動様式の変化に対応します。

このたび、終電・初電が変更となる各路線の詳細時刻についてお知らせします。皆さまのご理解をお願い申し上げます。

終電繰り上げ 
主な駅の時刻(現在との比較)と路線別の時刻

変更となる時刻は、下の「主な駅から選ぶ」または「路線から選ぶ」で検索できます。それぞれのメニューから選択してください。

※路線図の赤い印をつけた駅が対象です

路線図 イメージ

山手線

京浜東北・根岸線

東海道線

横須賀線

南武線

横浜線

中央線快速

青梅線

五日市線

八高線

武蔵野線

中央・総武線各駅停車

高崎線

宇都宮線

埼京線

常磐線快速

常磐線各駅停車

京葉線

  • (グレーの線)は、初終電時刻を変更しない路線・区間です。
  • ※路線図はイメージです。

初電繰り下げ 
対象路線の時刻

初電繰り下げの対象路線は以下の各路線です。路線名を選択して確認してください。

各駅の詳細な時刻

終電・初電時刻は時刻表ページの3月13日からの時刻もご覧ください

駅を検索(時刻表)

鉄道を取り巻く環境の変化

1.人手不足の課題

作業員数 現在約7000名 2030年は10~20%減のグラフ
  • ・当社管内の線路保守作業員は過去10年間で2割減少
  • ・今後10年も1割から2割程度の減少が予想されます
工事量 2010年から現在までに10%増のグラフ
  • ・工事量は、過去10年間で1割増加
  • ・ホームドアやバリアフリー設備をはじめとした安全やサービス向上を目的とした工事は今後も増加します
ホームドア
エレベーター

2.作業環境の変化

ヒトから機械へ保守作業の近代化を進める一方で、大型機械の移動などのため実作業時間が減少しています。
初終電見直し後には、大型機械を用いた実作業時間が拡大し施工効率が向上します。

これまで 列車間合い 約200分 初終電見直し後 列車間合い 240~270分程度

3.鉄道ご利用状況の変化

山手線は、特に終電時間帯のご利用が大きく減少しています。
その他首都圏の主な路線においても、終日のご利用が概ね3割程度減少しています。

図:山手線の例

終日の利用状況 コロナ前から32%減 グラフ
終電付近(0時台)のご利用状況 コロナ前から40%減
コロナ前
:2019年10月平日平均値
最近
:2020年10月平日平均値

(10月1日~16日の平日12日間)

安全・安心を支える
取組みのご紹介(動画)

ホームドア
電力メンテナンス

お知らせ

関連記事のご紹介

Q&A

終電の繰り上げはいつ実施するのですか。
2021年3月13日(土)のダイヤ改正から実施します。同日の夜から翌14日にまたがって運転する列車から終電時刻を繰り上げます。
時刻はどうやって確認できますか。
終電時刻の概要は、本サイト上の「主な駅から選ぶ」または「路線から選ぶ」から確認できます。また、初電時刻の概要は、対象となる路線を選択して確認できます。
各駅の時刻は、どのように確認できますか。

このページ上部の各駅の詳細な時刻欄の他、弊社HPトップ「鉄道・きっぷの予約」中の「時刻表」から対象の駅を検索して確認できます。

■時刻表 検索の手順

  1. 1.弊社HPトップの「鉄道・きっぷの予約」にある「時刻表」を選択
  2. 2.確認する駅名を検索
  3. 3.確認する路線の時刻表をクリック
  4. 4.時刻表が表示されます。(イメージ)
  5. 5.表示された時刻表右上の「印刷」ボタンをクリックしてプリントアウトも可能です。
終電時間帯の混雑が心配です。
一部の路線では終電前の時間帯で列車の増発を行うほか、特に多くのご利用が見込まれる金曜日などには、必要により終電前の時間帯で列車の増発を予定しています。
他の鉄道会社やバスとの接続はどうなるのでしょうか。
他の交通機関でも時刻が変更となる場合がありますので、ご利用の各交通機関にお尋ねください。