グリーン車Suicaシステムの利用方法

STEP 1 乗車前に購入

Suicaを使って駅の券売機で購入

グリーン車をご利用になる前に、Suicaエリア内のグリーン車停車駅にある券売機で、「Suicaグリーン券」をお手持ちのSuicaのチャージ残額からご購入ください。これでSuicaに、ご利用可能なグリーン券情報が記録されます。

  • 紙のきっぷは発券されません。
  • 現金ではお求めいただけません。
  • チャージ残額が足りない場合はお求めいただけません。改札口の中(ホーム等)の券売機で、Suicaの残額がグリーン料金に満たない場合は、不足額に必要な千円札(1枚ないし2枚)のみのチャージが可能です(一部の券売機を除く)。
  • 2名さま分以上のSuicaグリーン券はお求めいただけません。別にグリーン券をご購入されると上書きされ、無効となります。
  • 東京モノレール・東京臨海高速鉄道のSuica、PASMO・Kitaca・TOICAでもお求めいただけます。

モバイルSuicaで購入

グリーン車をご利用になる前に、お手持ちのモバイルSuica対応のスマートフォンで「Suicaグリーン券」をご購入ください。

  • モバイルPASMOではご利用いただけません。
  • 携帯情報端末の通信環境が安定した場所で操作してください。
  • 2名さま分以上のSuicaグリーン券はお求めいただけません。別にグリーン券をご購入されると上書きされ、無効となります。
  • iPhoneに2枚以上のSuicaを登録している場合も、会員ご本人さまご利用分のみお求めいただけます。(同行者のご利用はできません。)
  • JRE POINTに登録したモバイルSuicaで「(JRE POINT用)Suicaグリーン券」をお受け取りいただけます。
モバイルSuicaでの「Suicaグリーン券」の購入方法

STEP 2 乗車後にタッチ

座席の上方にある、「グリーン券情報読み取り部」にSuicaをタッチ

グリーン車にご乗車後、グリーン券情報の入ったSuicaまたはモバイルSuicaを、ご利用になる座席の上方にある「グリーン券情報読み取り部」にタッチしてください。

「グリーン券情報読み取り部」にSuicaをタッチすると、 赤(空席)から 緑(着席)に変わります。

  • モバイルSuicaをご利用の場合、Android端末では フェリカマークを、iPhoneでは端末の先端部分(カメラ側)を「グリーン券情報読み取り部」にタッチしてください。
  • 同じ列車内で座席を移動される場合は、移動後の席で再度タッチしてください。
  • 途中駅で別の列車に乗り継ぐ場合は、降りる前に一回タッチし、「のりかえ後」にも再度タッチしてください。

STEP 3 快適な乗車

緑のランプが点灯し、車内改札が省略されます。

「グリーン券情報読み取り部」にタッチすると、購入された区間内は緑のランプが点灯します。緑のランプの点灯時は、車内改札を省略させていただきます。

  • 赤いランプが点灯している場合(購入区間以外、グリーン券(紙のきっぷ)のご利用)や、立席でご利用の場合は、グリーンアテンダントが車内改札を行います。
  • 車内改札後、座席上方の緑のランプが点灯するまでに、多少の時間がかかる場合があります。
  • 東海道線熱海〜沼津間のみをご利用の場合は、駅でグリーン券(紙のきっぷ)をお買い求めください。
  • JR東日本管内(湯河原以東)の各駅から、函南・三島・沼津までご利用の場合、モバイルSuicaはご利用いただけません。カードタイプのSuica等でSuicaグリーン券をお買い求めください。
  • 函南・三島・沼津の各駅では、グリーン券(紙のきっぷ)のみお買い求めいただけます。モバイルSuica・Suica等をお持ちの場合で、函南・三島・沼津の各駅からJR東日本管内(湯河原以東)の各駅までご利用の際は、グリーン券(紙のきっぷ)は購入せず、車内でグリーンアテンダントにお申し出ください。
  • 写真はイメージです。
  • フェリカはフェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
  • iPhoneは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
  • iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
  • AndroidはGoogle Inc.の商標または登録商標です。