初年度年会費無料!
年1回のご利用で次年度も年会費無料!
初年度の年会費は無料!
さらに2年目以降は、年1回クレジットカード機能をご利用すれば、次年度の年会費524円(税込)も、無料になります!
- ※前年1年間でクレジット利用が(株)ビューカードにて確認ができた場合
- ※集計期間や対象等の詳細については
こちらをご確認ください。
ビックカメラでも
普段のお買い物でも
ビックカメラのお買い物でビックポイントが普段のお買い物でJRE POINTが
どんどん貯まっておトクがたくさん!

1ビックカメラ店舗でのお買い物で
ポイントがおトクに貯まる!
ビックカメラ店舗でのクレジット払いで基本11%ポイントサービス!
ビックカメラ店舗のお買い物でビックカメラSuicaカードのクレジット払いをご利用いただくと、現金払いよりもおトクな基本11%のビックポイントが付与されます。

- ※コジマ・ソフマップでのお買い物は現金払いと同率のビックポイントサービスとなります。
- ※ポイント率は商品・店舗によって異なる場合がございます。
さらにおトクに!チャージしたSuicaでのお支払いなら最大11.5%ポイントサービス!
ビックカメラのお買い物にチャージしたSuicaをご利用いただくと、最大11.5%ポイントサービス!
Suicaでのお支払いで基本10%のビックポイントに加えて、JRE POINTも最大1.5%貯まります。

- ※Suicaでのお支払いが可能な店舗に限ります。
- ※1.5%のポイントが付与されるのは、モバイルSuicaへのチャージ、オートチャージの場合に限ります。
- ※オートチャージ、モバイルSuica、JR東日本の券売機やビューアルッテでチャージできます。
- ※JR東日本の券売機・ビューアルッテでのチャージは0.5%のポイントが付与されます。
- ※カード内残額が20,000円を超えるチャージはできません。
- ※ビックカメラでのお支払いには1回のお会計につき1枚のSuicaのご利用となります。
2ビックカメラグループ店舗以外のお買い物や電車のご利用でおトクにポイントが貯まる!
ビックカメラSuicaカードなら、ビックカメラ・コジマ・ソフマップ以外のお買い物・お食事・公共料金のお支払いでも、ビックポイントとJRE POINTを両方貯められます。
実質1%相当のポイント還元(ビックポイント0.5%+JRE POINT0.5%)で普段のご利用でもおトク!

JR東日本の通販サイト「JRE MALL」「JRE MALLふるさと納税」でお買い物をすればポイント還元最大3.5%!
ビックカメラSuicaカードのクレジット払いをご利用いただくと、100円(税抜)※1につきJRE POINTが3ポイント貯まります!
さらに、ご請求金額確定時にご利用金額1,000円(税込)につきJRE POINTが5ポイント貯まります。
加えて、ビックカメラSuicaカードならご利用金額1,000円(税込)につきビックポイントも5ポイント貯まります。

- ※1. 軽減税率適用の有無にかかわらず、お買い上げ金額から8%分を差し引いて税抜金額相当といたします。
- ※JRE MALLとは:鉄道関連やSuicaのペンギングッズをはじめ、全国地産品などが購入できるショッピングモールです。
3貯まったポイントはSuicaへチャージ!
幅広い商品にも交換
可能
ビックカメラなどでのお買い物で貯まったビックポイントやJRE POINTをSuicaにチャージできます。
ビックポイントの場合は、ビックポイント1,500ポイント=Suicaチャージ1,000円相当、JRE POINTの場合は1ポイント=1円相当としてチャージ可能です。
また、JRE POINT1,000ポイントをビックポイント1,000ポイントに交換することも可能です。

- ※交換方法については、提携カードのポイント移行・交換をご確認ください。
ビューカード共通の基本機能
ビックカメラSuicaカードも
ビューカードのひとつです
1モバイルSuica×
で
大幅ポイント還元!

全国どこからでも
チャージ1.5%還元!
例えば、ひと月に
1万円チャージすると、1年で1,800円相当の
ポイント還元!
- ※モバイルSuicaへのチャージは、オートチャージを使っても、手動でチャージした場合も1.5%還元となります。

モバイルSuica定期券5%還元!
例えば、7万円の定期券を
モバイルSuicaで購入すると、3,500円相当のポイント
還元!
- ※「5%還元」とは、モバイルSuica定期券の購入で付与される2%と、その際にゴールド以外のビューカードで決済いただいたときに付与される3%の合計です。
- ※ JR東⽇本のみどりの窓⼝や券売機での定期券購入では、1,000円(税込)につきJRE POINTが5ポイント貯まります。
- ※適用条件など詳しくはこちら

モバイルSuicaグリーン券
5%還元!
- ※「5%還元」とは、モバイルSuicaグリーン券の購入で付与される2%と、その際にゴールド以外のビューカードで決済いただいたときに付与される3%の合計です。
- ※適用条件など詳しくはこちら
2オートチャージなら
もう改札で止まる
心配はありません
オートチャージの設定ができるのはだけ。
Suicaの残額が設定金額以下になると、改札入出場時に自動的に設定金額がチャージできます。

オートチャージを使えば
カードタイプでも、
モバイルSuicaでも、
クレジットカード付帯のSuicaでも
1.5%還元!

- ※モバイルSuicaへのチャージは、オートチャージを使っても、手動でチャージした場合も1.5%還元となります。
- ※カードタイプの記名式ではないSuicaは対象外です。
3「新幹線」の
チケット購入・利用で
大幅ポイント還元!

の
新幹線eチケットで、
チケットレス乗車をすると
5%還元!
北陸新幹線で東京~金沢を往復した場合1,406円相当のポイント還元!
- ※「5%還元」とは、えきねっとでの新幹線eチケットの購入で付与される2%と、その際にゴールド以外のビューカードで決済いただいたときに付与される3%の合計です。
- ※「えきねっと(予約時決済)」の新幹線eチケットサービスで、通常期に北陸新幹線東京−金沢間(指定席)を申し込み、チケットレス乗車した場合。(片道14,180円)2023年3月18日現在
- ※新幹線eチケットは東北・北海道、上越、北陸、⼭形、秋⽥の各新幹線にご乗⾞いただけるサービスです。
- ※適用条件など詳しくはこちら
4駅ビルのお買い物でもポイントが貯まる
JR東日本沿線の駅ビルなど、カードの提示でポイントが貯まるJRE POINT加盟店でお買い物をする際、カードを提示いただくと、100円(税抜)※1 につきJRE POINTが1ポイント貯まります。

- ※1. 軽減税率適用の有無にかかわらず、お買い上げ金額から8%分を差し引いて税抜金額相当といたします。
5
でさらにおトク!
毎月のご利用代金引落で
10ポイントプレゼント!
年間でJRE POINTが
120
ポイント
貯まる!
- ※5,000円以上のビューカードご利用代金をJRE BANK口座からお引き落としいただくと、お引き落としの都度、JRE POINTが10ポイント貯まります。
- ※詳しくはこちら
JR東日本グループならではの
特典プレゼント!
- A
- B
- C
- D
JRE BANK口座のご利用状況に応じて、JR東日本グループだからこそご用意できるおトクな特典をプレゼント!
あらかじめJRE BANK口座を開設のうえでクレジットカードをお申込みいただくと、お支払い口座登録・変更のお手続きが1度で済むためスムーズです。
- ※JRE BANK口座開設後は、お手数ですが再度ビューカードウェブサイトへアクセスしていただき、クレジットカードのお申込みをお願いいたします。
- ※クレジットカードお申込み後にJRE BANK口座を開設される場合、カードお申込み時には別の金融機関をご設定いただいたうえで、カードお届け後にJRE BANK口座に変更するお手続きが必要になります。
JRE BANK口座を
お持ちでないお客さま
スマホでカンタン口座開設
最短3分〜申込完了!印鑑不要
- 銀行代理業の概要
-
所属銀行:楽天銀行株式会社 銀行代理業者:株式会社ビューカード
許可番号:関東財務局長(銀代) 第475号
取扱業務:(1)預金の受入れ、(2)資金(消費者向け住宅購入資金)の貸付け、(3)為替取引を内容とする契約の締結の媒介※株式会社ビューカードがお客さまから金銭その他財産の交付を受けることはございません。
※対象支店はJRE BANKウェブサイトをご確認ください。
6ご利用通知を受け取ることで、より安心してご利用いただけます!

カードご利用の日時・金額等をVIEW's NETにご登録のメールアドレス宛に通知するサービスです。
身に覚えのないご利用があっても通知がくるので、安心してカードをご利用いただけます。
7旅行傷害保険・不正利用に対する補償でご利用をサポート
きっぷや旅行商品をビューカードでお買い求めいただくと、国内・海外旅行傷害保険の補償対象となります。
海外旅行にお出かけの際は、ビューカードでチャージしたSuicaで空港まで鉄道で移動した場合も補償対象に。
国内も海外も安心の保険サービスです。
- ※海外旅行傷害保険の利用条件をビューカードでチャージしたSuicaによる空港までの鉄道移動のみで満たされる場合の補償には、券売機等で印字したICカードご利用明細またはモバイルSuicaアプリ・会員メニューサイトで表示したSF履歴を印刷したものを書面でご提出いただく必要があります。
- ※印字いただける履歴はご利用から26週間または100件までとなっておりますので、それ以上の履歴をご希望の場合は、JR東日本の個人情報受付窓口へご請求の手続きが必要となります。(その場合でも、ご確認できる期間は「JR東日本が受付した日から1年前まで」となっておりますのでご注意ください)
- ※詳しくはこちら
ビューカードを紛失しても、クレジットカードの補償はもちろん、Suicaへのチャージ残額まで補償します。
- ※不正使用があった場合には、お客さまから紛失・盗難のご連絡をいただいた日の前日から起算して、60日前にさかのぼりその日以降に不正使用された分について、弊社が負担します。(なお、登録された暗証番号を使用された場合等、特別な場合については、免責対象外となります。詳細については会員規約第14条の2をご覧ください。)
- ※Suica付きビューカードのSuica機能の不正使用があった場合、使用停止措置が完了するまでの間の不正使用分は補償対象外となります。予めご了承ください。
最短7日で発行!
申込みは3STEP!
- STEP 1申込みボタンから
必要事項を入力 - STEP 2審査結果を待つ
- STEP 3後日、ご自宅に
カードをお届け!